![スターリバー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![深呼吸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
深呼吸
旦那さんの職場によるかもです😱😱
私も超えたことあって、超えちゃったね〜と言われて103万以内なんだーと知りました‼️(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんの健保(共済など)によります😖
-
はじめてのママリ🔰
超えてしまったら遡って扶養を抜けるとか、扶養手当の返金などがあります。
- 11月15日
-
スターリバー
扶養手当の返金は会社によりますよね??
- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
普通の会社なら返金ですね🫠
- 11月15日
-
スターリバー
どのくらい返金しますか?
- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
遡って扶養を抜けた月の分からです。
- 11月15日
-
スターリバー
結構な金額ですね😱
- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
- 11月15日
-
スターリバー
これは会社に返金するんですよね?
- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
- 11月15日
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
税金の扶養ですか?
それとも社保の扶養(保険証などのほう)ですか?
痛手なのは社保扶養です。
最悪、税扶養の方は数万程度で済みます。
-
スターリバー
社会保険の扶養に入ってます。
- 11月15日
-
ママリノ
いえ、両方入っているのはわかりますが
今回超えたとわかったのはどちらの扶養の話ですか?- 11月15日
-
ママリノ
住民税来る来ないは税扶養の話です。
一般的に扶養を抜ける抜けないとかは社保扶養の話です。- 11月15日
-
スターリバー
私です。
- 11月15日
-
ママリノ
夫婦でどちらか、ではなく超えてしまったのは税扶養なのか社保扶養なのかどちらなのか、と聞きました💦
- 11月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちょっと混乱してますかね?
税扶養と社会保険の扶養がありますが、
社会保険の扶養は130万円かと思いますので、
問題ないと思いますよ。
問題なのは税扶養で、
税扶養だと、
扶養手当が付く会社があると思いますが、
それが返金になるかもしれませんね。
103万円超えて払うのは微々たる所得税と住民税だけですから、
そんなにビビる必要ない気がしますよ😊
-
スターリバー
うちの旦那さんの会社から扶養手当がついていて毎月2万支給されていたのですが、それを返金しろと言われています。
調べると103万こえてしまった月からって書いてあるけど、1月から12月の間の金額を支払わなければいけないんですかね。- 11月15日
-
スターリバー
ご丁寧にわかりやすくありがとうございます♪
- 11月15日
スターリバー
そうなんですね。。。
超えてしまった時どうしましたか??
深呼吸
何もしてないです‼️次の年に市民税が来たような…?曖昧です、すみません💦
スターリバー
扶養とか抜けないですか?
深呼吸
抜けないですよ〜🥰🥰
スターリバー
返金しましたか?
深呼吸
してないです❕❕