※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんと一緒に過ごす日々。赤ちゃんが動き回る中、安全に遊ばせているが、私がリビングでアニメを見ていても大丈夫か不安。

生後8ヶ月赤ちゃんと毎日家で何して過ごしてますか?
最近1人でずり這いして家中動き回るようになったのでグズらない限り自由に遊ばせて私はネトフリでアニメみたりしてるのですがいいのかな。と時々不安になります。
同じリビングにいるので危険がないよう安全に自由に遊ばせてます。

コメント

🌻

私もそんな感じです👀
ぐずったり足元に来たら抱っこしたり、一緒に座っておもちゃで遊んだりしてますが、1人で遊んでるときは私も自分のことしたりしてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!☺️🫧
    そんな時ぐらいしか自分の時間もなくてまぁ結局ゆっくりTVなど観れないのが現実ですが💦

    • 11月15日
  • 🌻

    🌻

    そうなんですよね🥺
    見たいものあっても、途中でぐずり始めちゃうしゆっくりできる時間なんてないですよね😭💦

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

ゲージみたいなのが無くて安全対策してないので、階段上がり始めたり滑り台し始めたら補助したり、歩き出したら支えたりしてます。
後は、自転車に乗せて一緒に近所走ったりすると、嬉しそうにしてます。
絵本読んだりしたいんですが、破りにくるので出来ないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絵本は最近興味ないのかあまり見ず読んでないです😹

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

私は出不精なのであまり外出しませんが、天気の良い日はベビーカーにのせて1時間くらいお散歩してます!
土日は旦那とお出かけ(たまに丸一日家)って感じです!
毎日支援センターとかに連れて行かれているママはすごいなぁと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間お散歩!程よいお散歩コースなくて直ぐに帰ってしまいます😮‍💨支援センター何度か行きましたが毎回は無理です続きません。笑

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コミュ症の私には支援センター地獄でした💦息子よごめん、って感じです(⌒-⌒; )

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、私も人見知りで結構しんどい空間でした。w

    • 11月15日
👶

私も同じこと悩んでました
基本1人で遊んでる時は遊ばせてます
ぐずってもミルク抱っこねんねさせて〜て感じですしなんならご飯作ってたりしたらごめんねーといって少しは放置とかです。あとは実母と買い物とかに連れていったりですが、触れ合い遊び?とかベビーマッサージ?とかそっち系もしたことないですし大丈夫かなと心配してたとこでした。SNSのママさんたちみてるとすごいなーとおもい、皆こんなことしてんの?と思ってたところです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなもんですよね?🤣
    この月齢だとできることも限られてるので尚更。。
    ほんとにそう思います😥出掛けも準備や着替え身支度がだるすぎて旦那が休みの日にしかお出かけも行く気になりません、笑

    • 11月15日
  • 👶

    👶

    そのくせ私は発達とな心配性なので
    刺激与えたがいいよね?とかも思う時あります😩😩
    2人で家にいて👶があまり笑わない日とかないですか?私は最近それがあってつまんないのかなーとか思ってます😔けどめんどくさいという気持ちも強いんです😇おっしゃる通りまだ遊べる範囲?というか遊ぶ?のも限られてますし、ミルクお昼寝の時間と考えたらなかなか難しいですよね
    同じようなママさんいて安心です

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまにあります!😢
    わかりますめちゃくちゃ。いろんな刺激ないと発達的にも周りの子と差ができないか心配です。
    面倒とその気持ちが矛盾してますいつも😣😣
    まさに昼寝とかぶってます。笑

    • 11月16日
  • 👶

    👶

    でもこんなママもきっと多いはず👩と思っときましょう!笑笑

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですね!!😫❤︎

    • 11月17日
ぽろママ

そんな感じです!
在宅仕事の夫がときどき様子見に来て、もっと遊んであげなよ…って言われます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊ぶのも難しいですよね🤣
    毎日何してあげたらいいのやら😮‍💨

    • 11月16日
  • ぽろママ

    ぽろママ

    抱っこして欲しい時は来るので、それ以外は私は温かく見守ります😂

    • 11月16日