よち
あると思います。うちの子は1歳半では5単語出てたかな?くらいで、目の前のカードの指さしに加えて部屋の中にある分かりそうなもの遠くの物でも指さしで答えるか調べられました。
言葉分かってて何個か出てるから大丈夫そうだね。言葉が2歳でも成長なく変わらないくらいなら相談してくださいって言われました。
よち
あると思います。うちの子は1歳半では5単語出てたかな?くらいで、目の前のカードの指さしに加えて部屋の中にある分かりそうなもの遠くの物でも指さしで答えるか調べられました。
言葉分かってて何個か出てるから大丈夫そうだね。言葉が2歳でも成長なく変わらないくらいなら相談してくださいって言われました。
「1歳半」に関する質問
まだ気が早いかもですが、1歳半検診で積み木やワンワンどれ?などの指差しを見ると聞いて焦ってます。 積み木は家にはないのでできるのか分かりません。 家に絵本はありますが犬など動物が出てくるものは持ってません。 …
子どもがもう1歳半を超えていますが、 ワンオペ率も高くて、 性行為なんてやってる暇があるなら 休みたい寝たい欲が勝ってしまいます。 旦那は性行為がない生活に相当ストレスをかかえています。 とはいえ、この余裕の…
1歳半検診の問診票で よく癇癪をおこしますか?とありました。 はいかいいえか迷っています。 手がつけられないほど泣くとかはないのですが、 おもちゃができなかったり、お菓子が食べたかったり 思い通りにならないとぎ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント