※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

東大生の親は「勉強しなさい」とは言わないが、子供に勉強を促す方法はあるかどうか相談中。子供には直接勉強を言わず、一緒に勉強や練習をするスタンスで促しているが、これも勉強に当たるか悩んでいる。

よく東大生の親御さん、特にお母さんは子供に「勉強しなさい‼︎」とは言わない、そして子供もそう言われたことを感じていないということが言われていますが、直接的に「勉強しなさい」と言ってないだけでたぶんなにかしら促しはしているじゃないかと思いますが違いますか?

私は今のところ子供に勉強しなさいと言ったことはありません。
でも、「一緒に通信教材(の名前)しよー」「今のうちに宿題しよう」「〇〇(習い事や勉強)しなくていいのー?今なら一緒できるよー」とか事あるごとに促してはいます。
しなさいじゃなくて一緒にしようのスタンスで、勉強という単語も使わず朝なら「朝活しよう」と言っています。

これも「勉強しなさい」に当たるんですかね?😂
言わないと宿題も通信教材も習い事の練習もまったくしないし、かといって壁に貼っててもまったく見ずに風景と化します😂

コメント

はじめてのママリさん

勉強しなさいに当たる

はじめてのママリさん

当たらない         

はじめてのママリ🔰

東大は行っていませんが、クラスで上位にいました😆
そのようなこと言われた記憶ないです!

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    年齢が低いうちもですか?
    もう少し学習習慣がつけば任せようと思っていますが、今が大事な時期だと思って言っています😂
    幼少期も言われてないですか?

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼少期も勉強については何も言われた記憶はないです!
    何歳だったかは覚えていませんが、本屋でワークを買ってもらうのが好きでした😂

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

姉が国立大医学部出てる医者ですが、言われてるところ見たことないですし私も言われたことないです!自主的に中学で受験してます。
私はぱっぱらぱーです🤷‍♀️笑

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます!
    それはもう完全にその子次第って事でしょうか?😂
    ちなみに、幼少期も言われていませんか?
    私は小2〜3年までは学習習慣をつけて、それ以降は任せようと思っています。

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    完全その子次第ですね!
    本当に何も言われたことないです!

    • 11月15日
はじめてのママリ

親が言わなくても自分で勉強できるタイプの子だから東大に行けたんじゃないかなって思ってます😂
結局は子供のやる気ですよね👏🏻

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます!
    元も子もない話ですが、それがいちばんの事実ですよね😂

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

うちの親は全く言ってこなかったけど、自分で危機管理してちゃんと勉強していた姉はいい大学に出て弁護士になりました。
私は何も言われないことを良いことに本当に勉強全くせず、学校の順位は下から数えた方が早い馬鹿野郎でした🤣

(๑•ω•๑)✧

成績良かったですが、親から書かれているような勉強しなさい系の事は言われたことないです😊
その代わり、勉強は自分のためにするものだ、するのもしないのも自由だよ、みたいなことは言われていました(:3_ヽ)_

ゆか

東大卒ではないですが、私の母も勉強しなさいと言わない人でした🤔
促すこともしないです。
勉強のことより、友達のように楽しいことを進んで一緒にやってくれていた気がします。
シール集めや可愛い便箋集め、GLAYとかCD買ったりコンサートチケット取れた!と二人で喜んだり😂

勉強系じゃない習い事は母が薦めて始めましたが、公文やちゃれんじやZ会は私がやってみたい!と言ってやりました。
そのあと中学受験は、試験に受かるとこういう学校に入れるんだよと母が言ってくれて、塾は一緒に決めましたが自分で勉強していました。

いまの中学受験は、親が参考書整理整頓したり参考書コピーしたり迎えに行ったりする話を聞いて、ちょっとビックリしました😳(一部の保護者かもですが)