
車の知識がない方が、N-BOXから大きな車に乗り換える予定です。新車の寿命やFREEDとNOAHの比較について相談しています。
車の知識が全くありません。
現在N-BOXに乗ってて、新車で購入後4年目で大きな車への乗り換えを予定しています。
①新車ってどのくらい乗れるもんですか?次は普通車で乗りつぶしたいなと。思っています。
10年くらい?ワカリマセン。
②HondaからそのままFREED。またはトヨタNOAH。 実家はお互い遠く子供2人家族なのでFREEDで充分とは思いますが、大きいNOAHもいいのかなぁ?と。。
子育てしてる皆さんの家のくるまは何ですか?決め手はなんですか?
- ひーまま(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
だいたい10万キロくらい走ってたらって昔は言ってましたが今はメンテナンスしてたらもっと乗れると思います☺️

ほのち
①今の車は性能が良いのでちゃんとメンテナンスしてたらずっと乗れます。あとは逆にいつまで乗るか、、、ですね😅
年数経てば燃費も落ちてきたり維持費が増えてきたりしますから...。
②我が家はフリードハイブリッドです😊
上の子が産まれる時に買い、7年目に突入しようとしてます☺️
今の新型フリードにフルモデルチェンジして最初のモデル、販売開始されてすぐ買いました✨
10年は乗ろうか〜と言って買いましたが、最近ステップワゴン試乗して良いね〜😍ってなってました😅
フリードは荷物も乗るし運転しやすくちょうど良いです🙆♀️
7年目になりますが、新車の時のように走りますし静かです☺️
私の実家が遠方なので帰省すると荷物大量になりますが、持って行った荷物にプラスして米や野菜、お土産など乗せてもちゃんと入ります☺️

ママリ
①今ある1台は軽で10年以上経ちましたが何も問題なく乗れています☺️かなり走行距離ありますがまだ問題なさそうです。もう1台はフリードで今6年目ですがまだまだ乗ります!10年は全然大丈夫かと!
②フリード6人乗りのハイブリッドです。6人乗りだと後ろから前まで歩けるので便利です。広さもありますが私的にはもっと大きい車がいいなぁーとも思います💦フリードは小回りも効くし静かだし値段もお手頃なので本当に丁度いいです☺️

赤ピク推し♡
軽自動車ですが10年11万キロですが、壊れません😂
今週末フリードの試乗行きます。
うちは3人家族だから、フリード+で十分かなと。
コメント