※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2号認定の保育料について質問です。平日休園時の預かり保育料は必要でしょうか?

2号認定の保育料について教えてください。
認定こども園に2号認定で通わせてるのですが、運動会の代休で平日が休園となっていました。私は仕事があるので通常通り通わせたのですが、預かり保育として時間分の請求がありました。2号認定は保育園児と同じ考えで、平日は別料金かからず預けられると思っていたのですが、子供園の場合、代休があるたび預かり保育料が請求されてしまうのでしょうか?

コメント

のん

2号であれば月額一定では?🤔

保育料無料、給食費だけかかる認識です。
上の子のこども園は2号は預かり料金なし、1号だと預かり料金発生します。

いちご

月額は一定なので
休園のときにあずけたから
預かり保育料かかったのではないかなとおもいました🤔

スポンジ

休園だったのなら特別保育みたいな扱いなんじゃないでしょうか?

うちは幼稚園ですが、休園の時は預かりあっても通常よりも料金高いです。

はじめてのママリ🔰

みなさん、コメントありがとうございます!納得いかず幼稚園に確認したら、幼稚園の間違いでした。やはり2号認定は保育園と同じ考えで良かったみたいです。お騒がせしました🙇‍♀️