コメント
退会ユーザー
うちの子は、2歳半くらい~4歳前くらいまでずっと酷いイヤイヤ期でした💦
幼稚園へ3歳児入園したのも原因かもしれませんが…
その後も暫くグズグズ続き、6歳の今は落ち着いています😅
退会ユーザー
うちの子は、2歳半くらい~4歳前くらいまでずっと酷いイヤイヤ期でした💦
幼稚園へ3歳児入園したのも原因かもしれませんが…
その後も暫くグズグズ続き、6歳の今は落ち着いています😅
「反抗期」に関する質問
7歳、反抗期? 今日1日子どもといてほんとに疲れました… 出かけるなら準備(着替えて、公文の宿題する)してねって言ったのに、信じられないくらいグズグズして。 「出かけないならそれでもいいよ」と言ったら「行く」…
4歳の反抗期どうしていますか?もう限界です! 女の子の口ごたえ半端ないです。 共感?寄り添う?受け止める?教科書通りになんかほとんどなりません。こちらも人間なのでなんでも受け止められないし調子に乗るし。 どう…
イベントに子ども連れてったのに「つまらなかった」と言われブチ切れまくってしまいました。 5歳息子、輪投げで欲しい商品が取れずいじけていたので「じゃあ、〇〇が頑張ったからあのおもちゃママが買ってあげるよ!!」(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りかちゃん
コメントありがとうございます。
長いですね😅うちも終わる気配がないです。幼稚園に慣れたら少し良くなってきましたか?
退会ユーザー
そうですね~💦
うちの子は長かったと思います😅
園に慣れてくるっていうのもありますが、自分の思っている事を伝えられたり、こちらの言っている事が理解出来るようになってきたら、だいぶ落ち着いたなという印象です😊
と言っても、まだ言うこと聞いてくれない事もありイライラする事も多々あるので、成長の過程だと自分に言い聞かせています😂
りかちゃん
言葉が分かってくると少しずつ良くなるんですかね、
長い目で見るしかないですよね。
ありがとうございます😊