![このはちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は、2歳半くらい~4歳前くらいまでずっと酷いイヤイヤ期でした💦
幼稚園へ3歳児入園したのも原因かもしれませんが…
その後も暫くグズグズ続き、6歳の今は落ち着いています😅
退会ユーザー
うちの子は、2歳半くらい~4歳前くらいまでずっと酷いイヤイヤ期でした💦
幼稚園へ3歳児入園したのも原因かもしれませんが…
その後も暫くグズグズ続き、6歳の今は落ち着いています😅
「3歳」に関する質問
妊娠の時期について悩んでいます 私は5月で23歳になり、彼は今年1月で23歳になりました。 学年は1個うえになりますね。 本来は去年の11月頃入籍予定だったのですが、その時期に彼の母が病死し、喪中のため結婚は1年延期…
初節句、雛人形と名前旗を実父母が買ってくれました。 この間旦那に義父から電話が来て、「初節句はするの?(孫)ちゃんサイズのバスケットボールがあったから買ってあげるよ」と。 私も旦那もバスケをしてて義父母も義…
皆さんならこの状態で受診しますか?💦 🔻写メ貼ります。 3歳の子供が左手の人差し指の指先の皮が丸く剥けて、治ったと思ったらまた剥けて…を1/18から繰り返しています。 2回目の時に水ぶくれになって、その時は皮膚科で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
このはちゃん
コメントありがとうございます。
長いですね😅うちも終わる気配がないです。幼稚園に慣れたら少し良くなってきましたか?
退会ユーザー
そうですね~💦
うちの子は長かったと思います😅
園に慣れてくるっていうのもありますが、自分の思っている事を伝えられたり、こちらの言っている事が理解出来るようになってきたら、だいぶ落ち着いたなという印象です😊
と言っても、まだ言うこと聞いてくれない事もありイライラする事も多々あるので、成長の過程だと自分に言い聞かせています😂
このはちゃん
言葉が分かってくると少しずつ良くなるんですかね、
長い目で見るしかないですよね。
ありがとうございます😊