※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の娘が友達と群れず、1人で遊ぶことに不安を感じている母親がいます。他の子供と遊ばず、自分のペースで遊ぶことに不安を感じています。同じような経験をした方のエピソードを教えてください。

年長さんのお子さんで
あまり友達と群れないお子さんお持ちの方いますか?


年長の女の子がいますが
特定の仲良しの子もいなければ
あまり友達と群れて遊びません。

みんなこの遊具aで遊んでるのに
場所も離れた遊具bで遊びたがって
1人で行こうとしたり‥🤔

娘の遊びたい人と
遊びたいところで遊んでいいと
普段から思ってはいるのですが
この調子で小学生になって大丈夫か不安で
今日ついつい「1人で行くのー?お友達誘ってみたらー?😊」
と口出ししてしまって
超後悔してしまってます😭
結果娘も勇気出して
お友達の1人に「遊具bで遊ぼ!」と言って
2人で行く事になったのですが
そのお友達のママさんは
「え!?遊具bに行くの!?遠いよ💦遊具aでいいじゃん!💦」
と乗り気ではないのに渋々子どもに着いてきてたので
色々と凄く申し訳ない事したな‥と😱
娘にも本当申し訳ないです‥😱
(本人は気にして無いようですが‥)


とにかく色々と反省して
文章も支離滅裂で申し訳ないですが
皆さんはお子さんがあまり群れずに
不安だったりしないですか?😣💦
また群れないタイプだったけど
大丈夫だよ!エピソードなどあれば教えてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

年長の娘ですが、特定のお友達は居ません。
なのでお休みの日もお友達と遊びに行くという事は今までないですね🧐
私も居なかったので、気にしていないです😊✨
ただ私の悩みだったのはグループ作りをする時に(1人取り残されたらどーしよ)という不安は幼少期からありました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    本人がそれで楽しければ
    全然いいですよね😣!
    確かにグループ作りがネックですね😱
    仲良い子いたら
    固まっちゃいますよね‥😱
    ちなみになのですが
    9歳?のお子様もいらっしゃるようですが
    そのお子様も小学生馴染めてますか?🥹

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9歳の子は全く性格が違く、男女問わず、年齢差関係なく仲良く遊べるんです😅
    同じ親が育てたのになぜこーも違うのか不思議です、、
    なので本人の生まれ持った性格ってあると思います。
    あとは次女の特徴なのかなぁとも思います、、(私も次女です)

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤣
    姉妹で性格違いますよね🤣💦

    今思えば
    私も女の子の群れるのが苦手で
    男の子と遊んだり
    好きな事して遊んでたので
    娘も似たのかもしれません🥹
    様子見ながら
    本人の気持ちを尊重したいと思います😆

    • 11月15日
もも太郎

全く群れないわけではないですが、
年長の時は、先生からも
「特別どこに属してるわけではないけど、どこのグループでも自然と入って遊んでる時もあれば、一人で折り紙やお絵かきを楽しんでる時もあります」という話でしたし、
お迎え後もクラス違うけど仲良しの子と遊ぶ時もあれば弟と遊んだり……とマイペースな感じでした。「○ちゃんたちあっちにいるよ、今日は一緒に遊ばないの?」と声掛けても「・・・うん!」と、「○ちゃんたちがどうかした??」とでも言いたげな感じでした。

1年生になって、一学年110人程、同じ幼稚園からは10人程で、不安はありました。
でも6月頃の面談では、幼稚園と同じこと言われました😂
入学したては毎日のように「○ちゃんとお友だちになろうって言われた」とか誰と何したとか話はよくありました。
今もグループはなさそうだけど、同じ班や同じ係の子と上手くやっていそうです。

学童の子が多いので、下校後はお隣さん(幼稚園別、同じ1年生)の子やその繋がりの子と放課後遊んでます。

今度ある校外学習(遠足)は教室の席の班がそのまま班になるらしいですが、娘の学年は4クラス。
年長、1年生はたまたま娘に合う子たちや雰囲気だったかもしれないけど、これからクラス替えして5,6年生の修学旅行とかの班決め部屋決め(好きな子と?)になった時が少々不安です💦💦

長々とすみません💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、下に返信してしまいました😭💦

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

いえいえ!
体験談も凄く救いになります😭
ありがとうございます😭

やはりまだあまり好きな事しながら
少しずつ気が合う人を見つけていく段階なのかもしれないですね🤔
周りの子を巻き込みながら
一緒に遊ぼう!
すら言えない慎重派なので
大丈夫か心配ですが‥😣
性格は優しい子なので
少しでも娘と合う子が見つかると嬉しいです🥹

クラス替えありますもんね😭
毎年馴染めるか不安になりそうです‥😭💦

deleted user

集団に混ざってる時もあれば離れた遊具で一人でずっと遊んでる時もあります😂
幼稚園で遊んでる子も日替わりです。一緒に遊ぼーってしばらく遊んでても途中から苦手な遊びになると一人でフェードアウトしてたりしますね🤣
特定の誰かと遊びたいよりも私は今この遊びがしたい!この遊びは好きじゃない!の方が強いみたいです。マイペースというかなんというか…
誰とでも分け隔てなく遊べるし(やりたくないことは断るけど)誰に対してもフラットなのでそこは良いところかなぁと思っています🤔✨
言っても幼稚園ではみんなでわちゃわちゃ遊ぶ感じなのでこことここ特に仲良しっていうのはあってもグループみたいなのはあまりなくて、小学校入って学年が上がるともっとグループっぽくなってくると思うのでどうなるのかなーとは思いますね💭

deleted user

中3の長女が年長さんのとき、まさしく群れないタイプでした。ちょっと大人びたというか落ち着いた性格のため、女子だけ集まり、、、ってのがあまり好きではないみたいで。

小学生になり、仲良しの女子メンバーはできましたが、でも、娘と同じような女子だけで集まるような性格ではない子ばかりで、その女子メンバーに男子数人も混ざり、男女で仲良く遊んでました。休みの日も、やっぱり男女一緒に集まって、我が家にも遊びにきてましたが、やはり、男女数人。

いま、中3で、やはり、仲良し女子メンバーはいますが、男子も加わり、男女で遊んでます。休みの日も、男女一緒に、マクド行ったり、映画行ったり(恋愛感情はゼロ)けど、前よりは女子メンバーのみで男子抜きで遊ぶことも増えました。

だから、そんなに心配はないと思います😊
同じような性格の子供もいるし、そこら辺で、仲良くなると思いますよ😁