※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱーん
子育て・グッズ

短時間保育時間が足りていない可能性があります。退園の可能性はありますか?

【短時間保育(月64時間)に通ってます。横浜市住み】

今年の3月27日から新しい職場で働いてます。
週4日の9時〜13時の4時間勤務です。
単純計算だと週に16時間で4週(1ヶ月)でいくと短時間保育時間は足りてます。会社との契約も↑です。
しかし、給料明細をよくよくみると実績時間が足りてなかったりします。
4月 57.5h
5月 61h
6月 57h
7月 67h
8月 70h
9月 70h
10月 62.5h(用事で休み多かった)
です。
この場合退園になったりしますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

なりませんよ~!!!
東京にいた時は休園したりとか慣らし保育があって2ヶ月週8時間で、就労証明書提出してましたが勤務実績全く足りてませんでした。
その時に役所に提出した時に突っ込まれましたが大丈夫でした

  • ぱーん

    ぱーん

    ありがとうございます。
    横浜市のHPに書いてあったんですが、「実績ではなく雇用契約」と書いてあったので雇用契約内容で月64時間満たされていればOKということですよね、、、、?

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月連続だとですが
初めの4.5.6月は仕方ないと思います。
慣らし保育とかもあるだろうしそこに関しては突っ込まれないと思います。

りー

私も横浜在住で64時間ギリギリ契約で、入所半年は満たない月ばかりでした。契約が64時間以上であることが就労証明に記載があれば大丈夫と役所では言われました!あと、通勤時間も含めて良いそうです。