※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が2ヶ月単身赴任で不安。子供の問題もあり、田舎で免許取得したばかりで車が心配。距離も遠く、交通費もかかる。出張とは違う大変さです。

旦那が2ヶ月単身赴任になります。本当について行きたいレベルで不安です。頼れる人は居ないです。
私はヒステリック抑鬱で子供が悪い事すると怒鳴り散らしてしまう時あります。今は上の子のワガママ、下の子のイヤイヤ期でまいってしまうときもあります。
どっちみち平日は6時45分に出て帰宅は早いと19時、遅いと22時です。

しかも田舎にいながら私は最近免許とったばかりでいまだに駐車が出来ません、、車もミニバンでその不安もあります。スーパーなんかはいいですが病院は狭いし最悪です、。

距離としては東京で車で4時間半、新幹線ではなく特急しかでてなくてそれも4時間です。ガソリンも交通費もかかるしと意外とあっという間何ですかね、、出張よくありますがたまにと毎日は違いますよね、、

コメント

まり

うちの旦那もしょっちゅう出張があって、単身赴任ではないですが1か月近く出張だったり、短い出張が重なって帰宅して次の日出張とかザラです。
我が家は4人子どもがいて大きいですが、大きいなりの手がかかります。
ワンオペで生活していると、あっという間に時は過ぎて、旦那が帰ってくる頃にはペースが掴めていて旦那がうざったいです(笑)