![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
北海道でエコジョーズを使ったお家を建てた方、冬のガス代や冬の過ごし方について教えてください。
北海道 エコジョーズ 全室床暖でお家を建てた方いますか?💦
冬はガス代どのくらい請求きてますか?( i _ i )
どのように冬を乗り越えたらいいのでしょう💦
コツを教えてください( i _ i )
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![まみぃ🐥⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみぃ🐥⸒⸒
北海道でも地域によって寒さが違うのでなんとも言えないですが全室床暖のガスだと結構かかりそうですね😱
都市ガスですか?
うちはリビングと玄関土間とキッチンしか床暖ないんですがプロパンの事もあってものすごいガス代請求が来て家引渡し後1ヶ月で床暖使うのやめました🤣
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
札幌なので、そこまで寒く無いかもですが
エコジョーズは無しで全室床暖。
去年は1番高い月でも2万後半で、3万はいかなかったです。
寝る時、子供達汗かいちゃうのでお布団かけなかったくらいなのでお家はそれなりに暖かかったです!
-
はじめてのママリ🔰
全室床暖、同じです🥺
もしやアーキテックだったりしますか?😂、、、←違ったらすみません!
全室空調?なので日中
温度を下げてみたら少し値段下がってました( i _ i )- 11月15日
-
かか
匠建コーポレーションって所で建てました!床暖のみで建ててる会社にしたくて♪
アーキテックも候補にありました😊
きっと床暖の機械が違うかとは思うんですか、レベル設定(温水の温度)もありますか?レベル低くて室温だけ高めに設定すると値段上がったりするらしいです!
うちは、レベルは真ん中くらいで2階を18度。1階を23度にしてます。厚めじゃないカットソー1枚で過ごして寒く無いくらいです。- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
えーっ!初めて聞きました( i _ i )
もう今の段階から真ん中に設定してますか?それとも真冬になってからですか?🥺
仰る通りレベル1で室温23度とかに設定してました🥺💦- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、1日そんな感じで回してますか?
お仕事とかお出かけする日中とかは下げたりしてますか?🥺
一緒に教えてもらえると助かります( i _ i )- 11月16日
-
かか
今もうレベル3にしてます!うちは、つけ始めの2、3日くらいだけレベル1にしてました。
雪が積もって外気温が常に氷点下くらいになったら(クリスマスくらい?)レベルは3のままで室温を25か26度くらいにして
3月までほぼこのままでいくと思います。
日中は出かけてる事が多いですが、設定はめったにいじらないです。
1ヶ月とかそのままです。
あ。でも毎日のガス代だけ旦那が日課のようにチェックしてます😂- 11月16日
![まみぃ🐥⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみぃ🐥⸒⸒
家の断熱性能とかにもよるかもですが都市ガスなら冬のピークでも3万はいかないんじゃないかなーと思います🤣
家によっても地域によってもやっぱり違うと思うので多少高くなってもいいやの気持ちで色々試してみるしかないかなーと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうごさいます!試行錯誤ですね🥺!
色々試してみます💓- 11月15日
![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままさん
我が家、一階のみ床暖、二階パネルヒーター、旭川ガスで昨年度のピーク6万でした。。。
お風呂やキッチンもガスです!
二階も子ども達もう小学生でそれぞれ部屋にいることも多くてつけっぱなしにしていたのもあるかもしれないですが💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
6万ですか(T ^ T)
やっぱり一軒家だとそうなりますよね( i _ i )
覚悟しようとおもいます!!ありがとうございます( i _ i )- 11月15日
はじめてのママリ🔰
北ガスで契約してます🥺
床暖とエアコンしかなくて、入れざるおえないんです( i _ i )笑笑
引越し1ヶ月で辞めたんですね!?😂!?
その二箇所で高額だったのですか、、、ちーんってなります😂笑笑
まみぃ🐥⸒⸒
北ガスでもプロパンガスと都市ガスとあると思うんですけどどちらかわかりますか?
一般的には都市ガスならプロパンよりは安いはずなんですけど🤔
10月半ばから11月半ばでまだ真冬でもないのに3万請求来て床暖封印を誓いました🥹笑
うちはメイン暖房はパネルヒーターなので床暖なくても何とかなりますがエアコンだと厳しそうですよね🤣
はじめてのママリ🔰
多分都市ガスだと思います!🥺
ぎゃあ秋に3万🥺笑
それは封印しちゃいますね( i _ i )
エアコン、特に寝室の空調難しすぎて詰みます😇笑笑
まみぃ🐥⸒⸒
下に返信しちゃいましたすいません🙇🏻