コメント
優龍
一般的には
85000円超えたら引かれますよ
それ以下で引かれていても
103万内に最終的に収まれば
引かれた分は戻ります
さえぴー
所得税は国税庁が出している源泉所得税額表という表を参考に、普通の人(甲欄徴収といいます)は月額88000円超えると天引きされます。ご参考までにスクショつけておきます。
もしメインの勤務先でない副業先のお給料である場合(乙欄徴収といいます)は甲欄より高い料率で引かれます。
所得税は前払い制で、上記の方法でとりあえずの金額をいったん天引きしておいて、年末調整や確定申告で正確な所得税を計算して、差額を還付or徴収して精算します。
-
わたぼうし
画像までわざわざありがとうございます!
メインのところで扶養外で働いていて週一で夏から掛け持ちを始めていてそちらでは多くて月6万の給料もらっています。
副業先は所得税引かれていなくて、自分で確定申告して税金納付するかんじでしょうか?- 11月14日
-
さえぴー
副業先の方にはこちらは副業だとは伝えていないでしょうか?
通常であれば、副業先からは乙欄徴収という引かれ方で本業先よりも多い割合で所得税が引かれて、それをご自身で確定申告して、多く引かれた分を還付で取り返すという流れになるはずです。
それが現状はおそらく副業先も本業だと思われてるのか、通常通りの方法で88000円以下は引かれていないのだと思います。
年末調整は一社でしかできません。本業先でされると思います。
副業先の方には本業先で年末調整するからこちらでは年末調整しないですと伝えて、年末調整しなくてもしてないなりの源泉徴収票がもらえるのでもらってください。
本業先と副業先の源泉徴収票が手に入ったら、その2枚の情報を合算して確定申告することで副業分の所得税が割り出せます。現時点で天引きされてないのなら、若干納付が必要になると思います。- 11月15日
-
わたぼうし
お返事遅くなりました💦
いえ、掛け持ちということは伝えています。
なんか今日他のスタッフにに聞いたらなんかどえらい事してそうな感じです。
ヤバそうです😅😅
とても詳しく丁寧に教えていただきありがとうございます😭- 11月16日
わたぼうし
ありがとうございます!
基本扶養外で働いていてメインの所では社会保険引かれているのですが夏から始めた掛け持ち先では多くて6万弱の給料なのですが所得税引かれていなくて💦
自分で確定申告して税金納付する感じですかね?