※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
住まい

夫と、主に家の購入のことで意見が合いません。現状は以下のような感じ…

夫と、主に家の購入のことで意見が合いません。現状は以下のような感じです。

●現在は賃貸住まい、月家賃は17万
●夫婦の手取りは40万程(現在は私が育休中のためもっと少ない)
●夫は地方公務員だが、未経験の職種への転職を切望している(年齢は30代半ば)
●未経験の現状では転職が難しいため働きながら夜間の大学院へ通いたいとのこと(学費は250万程らしい)
●ただし大学院へ行っても希望職種への就職が上手くいくとは限らない(資格職ではない)
●現在の居住地区の最寄駅は商業施設も充実しており通勤等の交通利便性も良く、とても気に入っている
●駅西口はファミリー層が多く治安も良い、再開発され街並みも綺麗だが賃貸・中古物件ともに非常に価格が高い(平均中古物件価格が私達夫婦の年収のおよそ8倍)
●居住地区の最寄駅は私の地元でもあり、駅の東口には実家があるため何かと安心して子育てができる
●駅東口は古くからある住宅街が主で比較的良心的な物件価格

夫は家の購入にあたり治安面を非常に重要視しており、現在の最寄駅で購入するのであれば駅西口が絶対条件とのこと。

対して私は駅東口で少しでも安い中古物件があればそちらで購入したいと思っています。
実家があり東口にも20年以上住んでいますが、駅前に居酒屋やパチンコ店が立ち並びガチャガチャとはしていますが、5分も歩けば閑静な住宅街が多く、私自身生まれ育ってきて実家付近の治安が悪いと感じたことは一度もありません。

現状も何とかギリギリの生活の中で、加えて夫は転職のため大学院へ行くつもりらしく、私が「それであれば価格の高い駅西口での家の購入は無理だと思う、東口で購入しよう」と伝えたところ、「東口は絶対にあり得ない、そしたら他の駅で家を購入するしかない」と言われました。

私は実家もあり、気に入っている現在の最寄駅で家を購入したい気持ちが諦めきれません。

このような状況で、皆様ならどうされますか?やはり他の駅を選ぶしかないでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

転職希望で大学院へ行こうとしている今家を購入しなければならないのですか?
とりあえずそのまま今の家に住んでおいてもう少し落ち着いてから購入のほうが何かといいかと思いますが…
今の旦那さんの感じだと家購入されても不安しかないです🥲

  • あい

    あい

    今現在も家賃が高めであるため、このまま賃貸で家賃を払い続けるのが勿体ないと感じていることと、年齢的なこともあり少しでも早くローンを組んだ方が良いのではという思いから購入を焦ってしまっていました💦
    確かに今の状況で購入を焦っても何も良いことは無いですよね…

    • 11月14日
りりり

40万の手取りで家賃17万は高すぎです
お子さまも奥さまもいる今から学費もかかる大学院 資格職じゃなく就職もうまくいくかわからないってかなり怖くないですか?

家もですが仕事をどうするのか
失礼ですが30代半ばから未経験の職種も怖いし大学院行ってる場合じゃないです
あいさんがバリバリ働いて支える気があるなら良いですが私なら大学院は反対します

貯金はそれなりにあるのでしょうか?

  • あい

    あい

    転職するだけならまだしも、大学院へ行きたいと言われた時は私も目眩がする思いでした。
    家の購入資金とは別に貯金はありますが、潤沢という訳ではないですしこれから娘の教育費も必要になってくる中で、我儘ばかり言わないで欲しいというのが夫への正直な思いです。
    もう一度冷静になって、考えを伝えてみようと思います。

    • 11月14日
もちぷぅ。

他の方もおっしゃっていますが、家賃17万はかなり高いと思います…
また、年収の8倍の物件価格も背伸びして購入する方もいると思いますが、旦那様の学費・転職等を考えるとちょっと無理があると思います。
マイホームの購入は人生でそう何度もあるものではないと思うので、満足出来る物件を購入するためにも、慌てずに旦那様としっかり話して決めた方が良いと思います😊

  • あい

    あい


    年収の8倍はやはり厳しいですよね。後悔しないためにも、もう一度冷静になって話し合ってみます。

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

すごい他人様の旦那様に失礼かと思いますが、、、

転職したい
学校行きたい
良いところ住みたい

ってやりたいやりたいばっかりでただの小さい子の我儘と同じじゃないですか?現状を踏まえてこれをやりたいから我慢しようとかそういう考えはないのでしょうか?💦お金があれば出来ることは増えますが、現状の収入を考え、お子さんを養い育てていかなきゃいけない状況でそんな我儘言ってる場合ではないと思います💦

私があいさんなら、現実を見ろって諭すとこからはじめて現実的に場所の再検討や賃貸や中古も含め住める物件等探します!

  • あい

    あい


    私も心底そう思います。大事な娘を路頭に迷わせる事はあってはならないので、冷静になって二人で納得のいくまで話し合ってみようと思います。

    • 11月14日