※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

背もたれの隙間に足が挟まり、抜けなくなった。布で隙間を埋めたが解決しない。どうしたらいいですか?

子供のケガ防止について。

昨日のことです。
座った状態から背もたれの広い隙間に足を通して、
「あ、通れるよー」と言って
そのまま頭が通らずに挟まりました。

今日は
座った状態から背もたれの狭い方の隙間に足を通したら
抜けなくなりました。

背もたれに布を巻いて隙間を埋めたのですが…
もうどうしたらいいですか…😓

コメント

deleted user

布を巻く、まさにベストじゃないですかね??
雑誌とかかませたら強度上がりそうです。

そんな遊び方メーカーも想定しないだろうしうちのヤンチャ坊主でもなかなかやらないというか、やろうとしたら引き剥がすのでもう親が止めていくしかない気がします😅

それかガッツリベルト巻いて食事中は固定するとか💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    元々自分で椅子に登り降りしたがるので、ベルト難しいかな…と思いました。静かにベルト着けてくれる子なら良かったです…

    またやろうとしたら親が止めるしか無いですね。

    • 11月15日