※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さすん
産婦人科・小児科

ながかわ産婦人科での無痛分娩についての情報を知りたいです。院長先生以外の場合、麻酔が可能かどうか、教えてください。

福岡県筑紫野市の「ながかわ産婦人科」では、ホームページには記載はないですが、ママリのアプリで拝見したところによると無痛分娩も可能ということを知りました。

ながかわ産婦人科で無痛分娩された方、もしくは知っている方にお聞きしたいのですが、無痛分娩は計画無痛分娩でしたか?また、ホームページを見る限り、麻酔科の先生は院長先生しかいらっしゃらないように感じましたが、院長先生がお休みのときに陣痛がきた場合は麻酔ができず、普通分娩で出産になるのでしょうか…?

出産に恐怖心があり、なかなか妊活に一歩踏み出せないので、覚悟を決めるためにも教えて頂けると助かります…!
よろしくお願い致します🥺

コメント

しゃんしゃん

ながかわで無痛分娩しました!
無痛分娩は計画のみなので、陣痛が来てしまったら普通分娩になると言われました💦

  • さすん

    さすん

    お返事ありがとうございます!
    経験者からのご回答心強いです🥹
    計画無痛分娩のみなのですね!
    背中に麻酔チューブ?入れる時とか、バルーンは痛かったですか…??😣

    • 11月15日
  • しゃんしゃん

    しゃんしゃん

    チューブ入れる時は表面麻酔をしてから入れるのでなんか気持ち悪い?ムズムズするなみたいなのは感じましたが、痛くはなかったです😊
    1人目の時は無痛せずの誘発で、バルーン入れる時は痛かったです💦入れたあとは違和感があるとか生理痛くらいの感じでした。
    2人目で無痛をしたのですが、その時はもう子宮口がある程度開いてるからとバルーンなしでした!

    • 11月15日
  • さすん

    さすん

    痛くないならよかったです…!
    無痛なしのバルーンは痛いんですね…🥲私は痛みに弱いのでなおさら計画無痛分娩をお願いすべきな気がしました😂

    ありがとうございます!
    覚悟が決まりました(^^)
    あとは予約が取れるのを祈るのみですが、妊活頑張ります!!!☺️

    • 11月15日
  • しゃんしゃん

    しゃんしゃん

    私ビビりなので「もっと痛くなるはず…」とずっと思ってたら終わったよ〜と言われて拍子抜けしました😂
    最近口コミで無痛できると広がっているので早いうちに伝えておいた方がいいと思います!
    院長だけなので、伝える日の受診は院長指名の方がいいと思います😊

    赤ちゃん楽しみですね💕︎
    無事に妊娠出産終えられることをお祈りいたします🥰

    • 11月15日
  • さすん

    さすん

    しゃんしゃんさんもビビりなのですか…!それなのに普通分娩経験されてて、めちゃくちゃ尊敬致します🥹✨

    ながかわさんは特に人気な産院だと思うので、最初のときにもうお伝えしておきます!!
    院長指名も忘れないようにします(^^)

    ありがとうございます💐
    妊娠、出産、子育て…全てにおいて無知なので、一つ一つクリアしていこうと思います!!(*^^*)

    • 11月16日