※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育士パートで週2〜3日勤務中の方が、子どもたちと信頼関係を築くのは難しいでしょうか?保育士パートは担任との立場の違いで、時にしんどいです。

保育士パートで週2.3で勤務されてる方、子どもたちと信頼関係をつくるの難しくないですか?

私は転職したてのパートなのですが、週一で0歳児クラス、週二で3歳児クラスに入っています。
3歳児クラスの子どもたちとは少しずつ、声を掛けられるようになっていましたがまだまだやっぱり私の言うことは聞かないし、甘えがたくさん見られます。

0歳児クラスに関しては人見知りで泣いてしまう子も多く、私も立ち位置が分からず、難しいです。

パート保育士はこんなものでしょうか??
やはり担任の先生とは立場が違いすぎて、しんどくなる時があります。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は小規模園勤めなのでその辺は逆に信頼関係築きやすいかな??と思ってます。

それでもやはりいうこと聞かないなどはありますね。なので各担任とはこまめに意見交換するようにしてます。

しんどいのもすごくわかります!お疲れ様です!!?