※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0歳児男の子ママ🐣
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの水分補給について、哺乳瓶の持ち運びやマグの利用について悩んでいます。みなさんはどのようにしているか教えてください。

もうそろそろ5ヶ月になります。

白湯や、麦茶を水分補給のために
持ち歩こうと思うのですが、
みなさんどのようにしてあげてますか?

空の哺乳瓶を3、4本も持って行くのは
重いしなぁと思ったり。
マグはまだ使えません。
もし使えるようになったら、
マグってその都度消毒できないので
同じ容器で何度も飲ませるのでしょうか。
まだ哺乳瓶は毎回煮沸消毒してるので
気になります💦
1歳くらいになればマグに入れて
常に持たせて飲ませておけばいいかなと思いますが、、

使い捨てのプラスチックの哺乳瓶も買いましたが
乳首が合わず使えませんでした。

みなさんどうしているのか知りたいです🙇‍♀️

コメント

ラティ

普段のミルクで事足りますよ☺️

ストローマグで飲めるようになってきたぐらいで、持ち歩くようになりましたがそのままです🙌

  • 0歳児男の子ママ🐣

    0歳児男の子ママ🐣


    今日検診で、助産師の人に
    白湯や麦茶持ち歩きませんか?って言われて💦

    そのままというのは、
    使用している同じマグに毎回注いでるってことでしょうか?☺️

    • 11月14日
  • ラティ

    ラティ

    そうだったんですね、

    いや、入れっぱなしです。
    そこまでガッツリ飲まないので😇

    • 11月15日
  • 0歳児男の子ママ🐣

    0歳児男の子ママ🐣

    ありがとうございます😭
    それは何ヶ月くらいのときからでしょうか?🙇‍♀️🙏

    • 11月15日
  • ラティ

    ラティ

    うちの長女で8ヶ月ですね🤔
    長男はマイペースだったので笑

    • 11月15日
  • 0歳児男の子ママ🐣

    0歳児男の子ママ🐣

    なるほど!!!
    そしたらそれまでは授乳、ミルクで事足りるってことで
    水分補給はあまり必要なさそうですね😢😂
    ありがとうございました😭!

    • 11月16日