![🫑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
九州医療センターで帝王切開出産の入院時の準備や服装、赤ちゃんの持ち物、お風呂について教えてください。
九州医療センターで帝王切開で出産された方、
入院のときどうされたか教えてください!
他にもこれはあってよかった、なくてもよかった等あれば教えてください!
①入院時、バッグは何個持って行きましたか?
大きめのボストンバッグとディズニーのショッピングバッグでは足りそうになくて💦
②退院時の服は入院時に着て行った服と同じにしましたか?
③赤ちゃんの肌着や服は退院時のみの分で大丈夫でしたか?
④ナプキンやタオル、着替えはどのくらい持って行かれましたか?
⑤トイレットペーパーも持って行ったほうがいいですか?
⑥お風呂はどんな感じでしたか?
個室、大部屋どちらでも大丈夫です!
- 🫑(妊娠9週目, 1歳3ヶ月)
コメント
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
今年5月に帝王切開で出産しました👶
①海外旅行にでも行くのかってレベルの大きさのキャリーバッグ1個で行きました。
皆さん割と大きいボストンバッグとかキャリーバッグで来てました😊
②同じでした。
私の場合母が洗濯物を持って帰り、後日持ってきてくれたので💦
③入院中の赤ちゃんの洋服は病院側が準備してくれるので、退院時の肌着と洋服、おくるみを持って行ってました✋
④ナプキンは夜用ナプキンを1パック丸ごと持って行ってました。
タオルはバスタオル3枚フェイスタオル5枚ほど持って行き、退院時に全て捨てて帰りました😂笑
⑤トイレットペーパーは要らないです!
⑥個室を希望していましたが、空いておらずグリーンルームに入りました。
共用のシャワールームがあったのでそこで入りました。
一応湯船はありましたが、共用だし誰も入ってる形跡がなかったので入院中はずっとシャワーでした🚿
もうすぐ入院ですか?
赤ちゃんに会えますね😆
🫑
ありがとうございます😊
質問ばかりですみません💦
シャワールームは綺麗でしたか?
お風呂入る時は好きな時間に入れましたか?
直接支払制度の説明とかまだ聞けてないんですが、入院手続きの際に説明ありましたか?
出生証明書は退院の際に貰いましたか?
次回の健診で逆子が戻ってなければ、帝王切開の予定です!
不安ばっかりですが、もうすぐ会えるので楽しみです🥰
まぁ
シャワールームは毎日掃除されてるようで綺麗でしたよ✨
ただ、やはり共用ですので前の人がどれだけ綺麗に使っているかですね💦
シャワールームは何時から何時までと決まっていて、予約とかなく空いてる時に入るって感じでした🚿
入院手続きの際に直接支払制度の用紙を貰いました😊
出生証明書は入院中に看護師さんが持ってきてくれました☆
産んで割とすぐ持ってきてくれたと記憶しています。
あとコンセントが結構上にあるので、延長コードを持って行ってそこからスマホ充電してました!
🫑
参考になりました!
ありがとうございます😊