※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

入院したが子宮口開いておらず、退院。前駆陣痛あるが本陣痛までどのくらいかかるか不安。前回はおしるしから本陣痛までどれくらいだったか。

予定日超過してます。
今朝おしるしあって、不規則ですが1時間に6回以上陣痛のような痛みがあったので入院したんですが、子宮口ほとんど開いてなくて今退院して来ました😅
一人目はおしるしと本陣痛からはじまりました。今回まだ前駆陣痛ってことですが意外と痛くて本陣痛きて分かるかな?と思ってます。
おしるしも前駆陣痛もありでその後本陣痛までどのくらいかかりましたか?

コメント

ままり

おしるしが1日朝8時ごろにあり、1日の夜から2日の夜まで前駆陣痛、2日の夜から本陣痛、3日目の朝産まれました!(日付はわかりやすいかなーと思い適当に設定してます)

  • ママリ

    ママリ

    わかりやすくありがとうございます😊
    前駆陣痛が本陣痛に変わったときは何が違いましたか?
    痛みの強さや間隔が規則的になったなどわかりやすい違いってありましたか?

    • 11月14日
ままり

前駆陣痛の時は体勢を変えると痛みの間隔が長くなったり、3分の時もあれば10分の時もある、、みたいな感じでとにかく痛みはあるけど安定はしない、動ける、寝れる

本陣痛の時は、間隔が安定して5分とかになり、とにかく痛い、、鋭い痛みというか、、😭寝るにも寝られず、産まれる直前は痛すぎて叫びまくってました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    あ、まさにそれです!今現在横になると痛みの間隔が長くなります。動けるし寝れます。

    本陣痛は間隔も痛みも違いがわかるほどなんですね😢
    前駆陣痛でも結構痛いし、前回の出産のとき結構陣痛我慢できたので違いがわかるか不安になってましたが、迷うほどではなさそうですね😱
    私も叫ぶと思います!

    ドッキドキですが、おかげで心構えができました🙏

    • 11月14日
  • ままり

    ままり

    ドッキドキですね😭😭💛
    安産でありますように🙏🏻と思いつつ後少しのマタニティライフ楽しんでください!!

    • 11月14日