
コメント

のん
赤ちゃんって毎日違う人間なので徐々に変わりますよ😆
単純に、甘えたいんだと思います!
そういうのわかってくる時期ですよ😊🩷
のん
赤ちゃんって毎日違う人間なので徐々に変わりますよ😆
単純に、甘えたいんだと思います!
そういうのわかってくる時期ですよ😊🩷
「オムツ替え」に関する質問
4歳の息子、まだおしっこ失敗が時々あります。 そして時々頻尿な時があります。 基本日中はパンツを履いています。 今日新幹線に乗るのですが、そういう時はオムツか、パンツかどっちを履かせますか? 新幹線に乗ってる時…
夫が家に帰りたくないと言ってLINEも電話も返さない出ない、顔を合わせないで逃げます。 夫は娘が生まれて2年ですがオムツ替えも1人でできない、着替え歯磨き寝かしつけも全てできません。 それくらい育児をやってきませ…
新生児22日目なんですが魔の3週目に入った様な気がします! ミルクあげても母乳あげてもオムツ替えをしても泣いてる時間が増えました。 あと起きてる時間も増えてます。 魔の3週目ってこんな感じですか? 皆さんどんな感…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
この時期からママがいいとかって
出てくるんですかね?🥺
のん
出てくる子もいます!息子は5ヶ月頃から人見知り、ママがいいが始まりました😇
はじめてのママリ🔰
ママがちょっと離れたり、遊ばせてても泣いたりは甘えやかまって欲しい欲なんでしょうか?🥺
のん
そういう事です☺︎💕
はじめてのママリ🔰
なるほど 🥺 可愛い時期ですけど
大変になりますね〜
のん
ハイハイするようになると後追い始まってもっとすごくなります🤣
はじめてのママリ🔰
ええそうなんですね 😳😳
男の子やからまた成長しても凄そうですもんね!!
のん
でも腰座ればおんぶできるので楽になります!
1日中おんぶして家事、ねんね、トイレまで行けるようになるので私は楽でした😆
はじめてのママリ🔰
トイレまで!凄いですね😳😳
ちなみに腰座るのは自分で出来るようになるのでしょうか?
今うつ伏せ好きでそこからお座りを
どうするのかイメージ出来ず、、(笑)
のん
自分でできるようになります!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!楽しみです 🤭