![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんち
下の子の身体が弱く、しょっちゅう熱で休んでるので、はなから有給貰えませんでした😇
今月は2日から昨日までお休みだったのでほぼ2週間ぶりの出勤です🤣
ちなみにフルタイムパートです😭
![赤ピク推し♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ピク推し♡
めちゃくちゃ分かります。
息子の体調はすこぶる問題ないんですが、私が体調崩しやすく、あと体調不良だけじゃなく保育園のイベントやらで休んだり。
旦那は突然休めない会社だから
全然休んでくれず、なんも無い時に1人で休んだりしてます。
今は時短使えるから欠勤ではなく-8時間って扱いになるんですが給料減るし悲しい😭
-
R
そうですね、行事で休みを取ったりもありますよね。
何もない時1人で休んでいる…めちゃくちゃわかります‼︎わたしはずるいな〜思っちゃいます😂
やはりお給料減るの悲しいですよね💦- 11月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も有給なくなったことあります!
ほんと困りますよね💦
今回もなくなりそうになって、どうしようかと思ってたら、旦那から看護休暇とれるんじゃない?と言われて事務に問い合わせました!
するとなんと看護休暇取得できたんです😭
上司も事務も教えてくれず、、、
なので未就学児2人いるので年間で計10日間とれることになりました!
このような例もあるので、職場に一度聞いてみてはいかがですか?☺️
-
R
看護休暇!子持ちの方がたくさんいるのにそれを使ってる人はみたことありませんでした💦
10日取れたらかなり助かりますよね〜!一度確認してみようと思います!
ありがとうございます☺️- 11月14日
R
2歳ならお熱出したりもありますよね💦
久しぶりの出勤、お疲れ様です!
自分だけじゃないのだと気持ちが楽になります☺️