※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム建設でトラブルが続き、後悔しています。他社なら良かったかもと思い、心が痛いです。

マイホームブルーです。
引き渡しまであと少しですが、ここにきてというか契約前からいろいろありました。
ここにきて、とにかく引き渡しまで時間がないのにほうれんそうが全然できていなくて…

できあがった家はミスもあり、窓の大きさも間違っていたりで泣き寝入りです。おおむね満足なはずなのに気持ちよく引き渡してもらえないかんじで…

このハウスメーカーで建てたことをすごく後悔しています。
他のハウスメーカーならもっとこうだったんじゃないかな〜と毎日夜な夜な泣いてしまいます。

せっかく憧れのマイホームなのにハウスメーカーにぶち壊された気がします。

コメント

かみなりママ

契約した内容と違う、施工ミスがあるなら損害賠償請求等できるのでは?🙄
もうやり直しがきかない段階なら金銭的にだけでも賠償して貰っていいのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう無知すぎて言いくるめられてしまったかんじです💦💦
    最初からやり直したいです💦💦

    • 11月18日
ママリ

友人の話ですが,設計ミスがあり隠蔽されそうになった→友人が当初契約時の図面と違うことに気づき指摘→もう今更やり直しはできない→友人ブチギレ
で、お詫びとして数十万支払ってもらってました🥲
何千万もしたマイホーム、しかもよりによって結構こだわって打ち合わせしたところをミスされて、数十万で許せるかボケ!!と言ってましたが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごーい!友人さんみたいにちゃんと言える人になりたいです!!

    • 11月18日
MAMBO.

私もハウスメーカーにぶち壊されました。
若手の営業のの打ち合わせのみで、全くアドバイスがなく、調子の良いことばっかり言われ(信用してませんでしたが)
私たちが何度も間取りを変えたので、最終は僕では力になれないのでお二人でやってください。とか言われてブチギレました。
完成した家も、所詮素人の私たちが作ったので後悔ばかりです。
図面と違う部分に関しては、直接言いにくければメールなどで担当、本社などに送ってみてはどうですか?返信内容も書面で残るし良いと思います😊