![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヶ月のころは回数などは決めずに、グズったら寝かせて、寝るだけ寝させてました💡
![美空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美空
今月4ヶ月になりますが、
ぐずったら抱っこして寝かせてます。
その後は次のミルクの時間まで寝てたら起こすし、起きてご機嫌ならそのまま、起きてまたぐずったら抱っこして寝ての繰り返しって感じです。
だいたいミルク後1時間くらいでぐずるので1日4回くらいお昼寝や朝寝してますね?
夕方の17時半くらいのミルク後はなるだけ寝かせないようにしてます。
夜眠れなくなるのかなだなんて思ってます。
ただぐずりがひどい場合は、15〜30分くらい寝かせてますね!
-
ひなママ
起きるまでずっと抱っこされていたしたか?
夕方が特にグズるのでずっと抱っこして寝かせています💦
普段何時頃 就寝していますか?- 11月14日
-
美空
ずっと抱っこはしてないです。
抱っこして寝たらリビングの長座布団に寝かせてます。
普段は21時に最終ミルクなので、お風呂を20時半、その後21時にミルク、22時までには寝て朝7時に起こしてます😊
夜間は全く起きないので、ミルクはあげてません😊- 11月14日
-
美空
もしかして、夕方ぐずるのは、黄昏泣きかもですね?
- 11月14日
-
ひなママ
布団に置くとすぐ起きて泣き出しちゃうのですが、何かコツとかありますか?
夜全く起きないのは羨ましいです!すごいですね👏🏻
生後2ヶ月頃からずっと1日グズってたので黄昏泣きなのか分からずな感じです🥲黄昏泣きもいつかは終わりますよね、- 11月14日
-
美空
2ヶ月の頃からとはめちゃくちゃ大変ですよね🙇♀️育児お疲れ様です。
抱っこして寝たと思って10分くらいは抱っこしてゆらゆらしてますね😅
そろそろ深い眠りになったかなぁ?と思ったら長座布団の上に置き、そっとゆっくり、赤ちゃんの手を最後赤ちゃんの胸の辺りに置き私の手で握りしめるようにして最後そっと離すと起きずに寝てくれる事が多いですよ!
たしか誰かがYouTubeで言っててやり方やったら寝てくれましたね🤭- 11月14日
![豆腐メンタル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆腐メンタル
好きなだけ寝かせてます🙆♀️
寝ない日もあればよく寝る日もありますよー!
寝かせなければ夜寝てくれるはまだ先だと思います🙆♀️
![*22c.☆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*22c.☆*
まだお昼寝のリズムとか考えずに、好きなだけ寝かせています(^^)
30分寝る時もあれば、2時間以上ぶっ通しで寝る時もあります😊
2ヶ月くらいからお昼寝は抱っこでしか寝てくれなくなり、毎日ほとんど抱っこ紐で抱っこしている時もあります💦
-
ひなママ
寝起きがいつも不機嫌なので起こすのが嫌になる時があります🥲寝起きは機嫌いいですか?
- 11月14日
-
*22c.☆*
毎日お疲れさまです☕✨
寝起きがいつも不機嫌なのは、ママも困っちゃいますね💦
寝足りなかったり、ママが近くにいなくて寂しかったり、起きるタイミングが悪かったり…難しいですね😭
うちは寝起きが悪い時もあれば、起きて一人でお話ししている時もあったりで、その時によって違います😂- 11月14日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
まだ時間や回数決めてないですが、2人目なこともあり上の子の時よりは自然と日中は出かけることが多いですが全く今のところ生活リズム整ってないのであんまり関係ないのかな~と思っています☺️
-
ひなママ
夜に影響なければ寝たいだけ寝させてみます🙇🏻♀️
- 11月14日
![ペコちゃん元保育士](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペコちゃん元保育士
朝は30分から2時間半くらい。
昼は兄のお迎えで抱っこ紐するので1時間半ほど。
夕方は30分寝てます^ ^
夕寝は昼寝が短かったら気持ち長めに寝てます^ - ^
これでリズムいい感じです(^^)
-
ひなママ
夕寝は何時頃までにと決められていますか?
夜は何時頃就寝していますでしょうか?- 11月14日
-
ペコちゃん元保育士
今は特に決めてませんが、
昼寝が15時過ぎに起きるので、
その2時間半後くらいに眠くなるので17:30から18:00くらいの間に夕寝が始まったらいいなって感じです!
夕寝はバウンサーですがそれも嫌がったら抱っこ紐で30分寝てもらってます😂笑- 11月14日
ひなママ
抱っこして寝かせていましたか?今現在はお昼寝の回数や生活リズムは整ってきていますか?
退会ユーザー
寝かしつけは抱っこで、寝たらベッドです!夕方は今も抱っこのまま寝かせてますが😪笑
まだそこまで整ってないけど、だいたい1時間半くらいで眠くなるみたいなのでそれくらいで寝かせてます!睡眠時間は30分~2時間とバラバラです😅
夜が整ってるからいいかな〜と思ってます🤣🤣