※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささ
住まい

生後6ヶ月の子がいます夜のエアコンについてです長野県に住んでいて冬は…

生後6ヶ月の子がいます

夜のエアコンについてです

長野県に住んでいて
冬は最高がマイナスの温度の日もあります

今エアコン22℃で加湿器をつけて寝ています

これからも夜通し付けた方がいいのか
昼間も付けっぱなしの方がいいのか

前に何度も泣いて起きた時は
エアコン入れてなくて
夜通し付けるようになってから
少なくなったので
寒かったのかなと思っていますが

みなさんは夜と昼間どうしてるか
知りたいです
お願いします

コメント

mama

北信に住んでます🏡

うちは今週から昼も夜もエアコンつけっぱなしです🙆

りつき

中信ですが、うちも寒すぎて在宅時は昼も夜もエアコンつけっぱなしです。
今はエアコン22℃ですが、1月2月は26℃とかにしないと温まらないので、その温度でつけっぱなしです。

はじめてのママリ🔰

長野に住んでて夜の外はマイナスになったりしてますがエアコンつけてません😮‍💨
昼間は付けています。

ゆう

北信に住んでいます。
1日中24℃設定で、23〜25℃になるようにしています。

はじめてのママリ🔰

中信住みです。

昼間は床暖房のみで
夜間(今は0〜-2℃くらい)はエアコンを23〜24℃設定にして加湿器と稼働させてます。

肌着・長袖カバーオール・冬用スリーパーで21-22時頃寝て朝まで起きないです!

お昼寝も2-3時間通しでしてします😴