※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の感情移入について相談です。ワクチン接種時、子供が泣くと自分も泣いてしまい、アニメでも感情移入して泣いてしまうことがあります。感情移入についてこんなものでしょうか?

子供の感情移入について教えてください😭💦

私が人に感情移入しやすく、苦労したので同じ苦労をして欲しくありません😢


昨日インフルのワクチンを接種しに行ったのですが、

打つ順番が、
上の子が一番、
そのあと下の子、
ぱぱ、
ママ
の順番でした。

もちろん自分の時は大泣きしてましたが、
下の子が打たれる時も、
自分のことのように
〇〇(下の子)いたいいたいー!!
あー!!!ママー!!

と大泣き、

パパが打たられる時も

いや!!いやいや。ぱぱいたいーー!!
と大泣き

私の時も大泣きでした💦


看護師さんからは、
あら、お姉ちゃんが泣くの??大丈夫だよー
と慰められてましたが自分が打たれたところを持って大泣き😢

下の子は少し泣きましたが結構ケロッとしていたのですが、
〇〇(下の子)いたいいたいー!!!だいじーぶだよー!
と泣きながらも下の子の頭をヨシヨシしてあげてました🥺


下の子は何が起きてるかわかっていなくてきょとんとしていました🥺


子供の感情移入ってこんなもんなんでしょうか💦
アニメを見ていても、主人公や他のモブキャラにまで感情移入して大泣きします🥺

主人公がモブキャラを倒した時なんてどっちに感情移入しようか迷った挙句2人ともに感情移入して訳わからないことになってます🥺💦

コメント

はじめてのママリ🔰

優しい心の持ち主✨

らるるたん 

めちゃくちゃ気持ち分かります😊✴️
娘が前に「自分は変なのかな?」って聞かれた事があって、
あっ私と同じ事思ってたんだと思った時に、とっさに出た言葉は、「○○ちゃんのそういうところは優しさであって悪い事じゃない」と言ってる自分にも正直驚きました😣💦
私はずっと感情移入士安いことが悪い事だと思い込んでいたんだと思いました。
娘は他の子より泣きやすいかもしれないけど、
素晴らしい物を持って産まれてきたんだなと自分の子には思えます。