※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が風邪で声が出なくなりました。病院で診断を受けたが、飲み薬を吐いてしまいました。症状がひどい場合は病院に連れて行くべきでしょうか?

一歳になった娘が風邪をひいてしまい、熱はありませんが鼻水、痰の症状があり泣いても声が出なくなりました。リビングにいると「かーかー」?のような音が聞こえなんだろうと寝室に行くと娘が泣いていました。風邪を引くとここまでひどく声が枯れるのはよくあることなのでしょうか?それともすぐ病院に連れて行くべきなのでしょうか?
ちなみに、今日の午前小児科に連れて行き風邪だろうと診断され痰切りの飲み薬をもらいましたが今日の夜ご飯飲ませると食べさせた離乳食を吐いてしまい、たぶん飲み薬も一緒に出てきました😭💦

コメント

Milk

鼻水と咳でうまく眠れないのかもしれませんね😣💦
うちの子も風邪引きはじめのときは寝付きが悪く、寝ても起きちゃったりすることあります😣
泣き声もなんかタンの絡んだような?かすれてるような?感じでした。
泣き声は心配ですが、眠っているなら様子見でもいい気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間救急行ったらクループでした😭💦

    • 11月14日