
2泊3日で東京に行きます。帰る日の予定がまだ決まっておらず,東京在住ま…
2泊3日で東京に行きます。
帰る日の予定がまだ決まっておらず,東京在住または東京に詳しい方で条件に合ってオススメの場所があれば教えて下さい!!
・ホテルの場所は原宿
・チェックアウトするのが9~10時の予定で飛行機の時間が17時なので空き時間が7~8時間(空港への移動時間含め)
・空港までは電車かバス使用での移動を考えています
・10ヶ月の子供が一緒でも遊べる,楽しめる場所
時間が限られてるし,子連れでの東京は初めてなので何も思い付かず土地勘も全くないので迷わず行ける分かりやすい場所など,教えて欲しいです!!
宜しくお願いします🙌✨
- プー太郎(9歳)
コメント

かわたん^-^
空港は羽田ですか?
なら近場?で東京タワーとかはいかがですか?

パル
ホテルが原宿だったら、表参道ヒルズや東急プラザ表参道原宿などでランチはいかがですか?
ビルズのパンケーキなど🥞♡
-
プー太郎
近場でランチもいいですねー😊
ヒルズでパンケーキ♡
1度はしてみたいですー✨
候補に入れて話し合ってみます!!- 3月1日

Ruru✩
もし品川乗り換えでしたら 品川水族館はどうですか?( ¨̮ ) 原宿で買い物もいいと思いますがお子さんはあんまり楽しめないのかな~?上の方と一緒でランチもいいと思います♡京都や奈良みたいに 観光スポット!っていうものがあまり無いので悩んじゃいますよね( .. )
-
プー太郎
しながわ水族館✨
子供も楽しめそうで良さそうですね😊✨
息子の水族館デビューには持ってこいですね!!
品川駅??から近いですか🤔??
そうなんです…東京は大人にはいいけど小さい子には何があるのか思い付かないです😅- 3月1日
-
Ruru✩
品川駅から近いのはアクアパーク品川という方でした^^;ごめんなさい🙇 行ったことあるんですが全然覚えてなくて( .. )
- 3月1日
-
プー太郎
アクアパーク品川ですね✨
調べてみます😊🙌
ありがとうございます!!- 3月1日

えーたんはーたんママ
チェックアウトが朝早いので、原宿周辺にいてもお店がまだあいてなかった場合することないかもしれないですね(^^;
わたしならその時間がもったいないので、池袋のサンシャイン水族館か品川の水族館に行っちゃいます。どちらも山手線なので。
ただ羽田空港へ品川乗り換えだとすると、池袋は反対方面なので少し遠回りになりますね💦
羽田空港に待合室にキッズコーナーあるみたいなんで、少し早めに着いても見るところもあるので楽しめると思いますよ(^^)
-
プー太郎
お返事ありがとうございます!!
開店時間は盲点でした😅
その場合は確かに時間が勿体ないですよね…
水族館が今のところ1番魅力的なのでどちらにしようか悩み中です✨
えーたんママさんはどちらの水族館が良かったですか😊??
その手もありますね!!
空港でのんびり楽しむのも良いかもです✨
キッズコーナーあるなら魅力的です♡- 3月2日
-
えーたんはーたんママ
◯しながわ水族館
場所:大井町駅から無料送迎バス15分or大森海岸駅から徒歩8分
入館料:1300円
特徴:エプソンよりは広いが、駅から遠くアクセスが少しめんどうかも
◯エプソン品川
場所:品川駅から徒歩2分
入館料:1800円
特徴:アクセスは羽田空港に行くなら良好で、しながわ水族館より小規模で少し物足りないかも
◯すみだ水族館
場所:押上駅すぐスカイツリーソラマチ内
入館料:2050円
特徴:館内の広い水槽でペンギンがのびのび泳いでいるのが目玉、入館料高い
ざっとこんな感じです。。
しながわ水族館ならのんびり過ごしてお昼も水族館で、エプソンならわりとすぐ見終わってしまうのでまたどこか移動しないと時間持て余しちゃうかも、すみだは原宿から移動に少し時間がかかりますが水族館の他にもソラマチで時間潰せますし、ソラマチ内にこどもの湯というボールプールで遊べる施設があります(^^)羽田空港までのシャトルバスも出てるみたいですよ!- 3月2日
-
プー太郎
とても詳しく教えて頂きありがとうございます😊✨
エプソン品川が1番良さそうですね!!
徒歩2分なら土地勘なくても迷いようが無いし,空港へのアクセス抜群ならピッタリです🙌
息子が,いないいないばあの大ファンで,時間余るなら他の方からNHKパーク??という施設??を教えて頂いたのでそこと合わせて行けるかもしれないですね!!( ˙˘˙ )- 3月2日
-
えーたんはーたんママ
いないいないばあ好きなんですね(o^^o)
でしたらちょっと歩きますが原宿から徒歩でNHKパークまで行けるのでチェックアウト後、代々木公園お散歩がてらNHK→徒歩で渋谷戻ってヒカリエでランチ(ヒカリエは子連れランチに優しいです♪)→山手線で品川行ってエプソン品川→品川から京急線で羽田空港まで一本で帰れそうですね*- 3月2日

森永アイス大好き
お子さんEテレのいないいないばあは見てますか?
原宿ならNHKパークはどうでしょうか(*^^*)
親からしたらかなり物足りないですが、子どもは喜んでました(笑)
あとは
・おもちゃ美術館
・水族館(品川、サンシャイン、すみだ)
・上野動物園
・アソボーノ(後楽園)
-
プー太郎
お返事ありがとうございます!!
いないいないばあ 息子の1番のお気に入りです✨NHKパーク??初めて聞きました🙌
息子が楽しめるならそれが1番嬉しいので調べてみます😊
今のところ水族館かな✨と思ってたのですが,NHKパークが捨てがたい😢
この短時間で2箇所は時間的に無理がありますか…??- 3月2日
-
森永アイス大好き
いないいないばあお気に入りなんですね✨
2箇所ぜんぜん行けますよ!
NHKパーク入館料200円(大人)、赤ちゃん無料なんですが、本当に一区画なんです!
おかあさんと一緒ゾーン1つと、いないあないばあ、みぃつけた、ガラピコのゾーンが1つずつです!
本当にすぐ終わります(笑)
ちなみに私はこの間、16時までの間にできました(*^^*)
→明治神宮前駅前のスタバで飲み物買う
→代々木公園でベビーカー&歩かせて散歩
→NHKパーク
→渋谷ヒカリエでランチ&地下のスイーツコーナーで東京マカロン食べる
→新宿三丁目のH&Mでベビー服見る
→帰宅
なのでNHKパークとエプソンアクアパーク品川の間にどこかでランチできるくらいだと思います(*^^*)♡- 3月2日
-
プー太郎
毎日,GEOチャンネルで40分×3回見てます😅😅
200円は安いですね!!
すぐ終わっちゃうのですね💦笑
20分かからないくらいと思っときます!!笑
こんなに沢山の場所を巡れるのですね!!
やっぱり東京いいですね👍✨
+ランチなら最高に充実できる1日になりそうです( ˙˘˙ )♡*- 3月2日
-
森永アイス大好き
GEOチャンネルって40分もやるんですね( ゚ロ゚)!!凄い!
まだ歩いてなければ子どもが何回も繰り返して見ることもないと思うので、20分かからないくらいだと思います(笑)
うちは歩くようになってから行ったので、お土産売り場を切り抜けるのが大変でした( ̄□ ̄;)!!
道に迷わず平日だったのでランチのお店も並ばなかったので…
一応余裕はもってプラン練っていただけたら幸いです💦
原宿ホテル(徒歩)→NHKパーク(徒歩)→渋谷駅→JR(山手線)→品川→エプソンアクアリウム品川が一番すんなりだと思います🙆🎶
ランチは渋谷か品川で子連れOKのお店事前に予約しとくとスムーズかもです!
楽しんできてください~♡- 3月2日
プー太郎
早速のお返事ありがとうございます!!
はい,羽田空港です。
東京タワー✨
全く思い付かなかったです🙌
候補に入れて話し合ってみます!!