※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

別居後、貯金150万円で3歳の息子を育てる予定。仕事と保育園を探し、実家で一時的に生活。金銭的援助は期待できず、工場勤務を考えている。もう少し我慢して別居せずにいるか悩んでいる。

これから別居して3歳の息子を育てるつもりですが貯金150万養育費なしはキツイでしょうか。

事情があって別居後に仕事と保育園をさがします。
田舎なので中古の安い軽自動車も買います。
落ち着くまでは実家にお世話になろうと思ってますが、金銭的な援助は期待できず、たまに子供の世話を見てもらう程度だと思います。
なんの資格もできることもないので工場勤務を考えています。

正直少し弱気になってしまっていてもう少し我慢して別居せずにいるか悩んでます。

コメント

ママリ

働いていればなんとかなります😭💪

はじめてのママリ🔰

離婚じゃなくて別居ですか?

養育費じゃなくて婚姻費用請求できますよね??

お金のことで言うと、離婚して児童扶養手当(世に言う母子手当)受けたりした方がいいです。自分の医療費もタダになりますし、収入によってはちょこちょこ給付も受けられます。
保育園もひとり親は多少優先して預けれると思います。
離婚せず別居だと児童手当が世帯主の口座に入るので(多分旦那様ですよね)、そのお金も得られない可能性があります。