※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの服装について相談です。寝る時はスワドルを使っているが、他にパジャマが必要か不安。在宅時と外出時の服装も教えて欲しいです。

生後2ヶ月の子がいます。
今は家にいる時は短肌着+ロンパース(薄手)、寝る時はさらに+スワドル、外出時は短肌着+カバーオール+靴下を着させています!
ネットを見ていると夜パジャマとして別のものを着させている方もいるようなのですが、みなさんどうされていますか?
また在宅時・外出時の服装も教えていただけると幸いです🙇‍♀️

そもそも赤ちゃんの服の名前や役割がいまいち理解できていません…

コメント

ラティ

その頃はずっと同じ服装でした😊
長女は半年頃からセパレート(上下別)にしてましたが、
上下同じ奴は今しか着れないし、楽なので下2人は1歳までは着せてました/ます🙌

ちなみに現在、次女は
ロンパースの長袖肌着と、カバーオールの長袖きてます🙌
※ぶっちゃけロンパースとカバーオールは同じですが、足が覆われない物をロンパース、覆われている物をカバーオールって言うみたいです😊
私も赤ちゃんの腹名混乱します😇

  • ラティ

    ラティ

    すみません、誤字で。
    最後の腹名→服名です😅

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!なんだか種類がややこしいですよね😭
    ネットで調べてるとこの頃用のパジャマもあるようで混乱してました。。
    我が家もずっと同じ服装でいこうと思います🙇‍♀️

    • 11月13日