※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

四ヶ月検診で体重が気になり、医者や栄養士の指示に従いつつ、子供の様子を見守っています。同じ経験の方、体重は増えましたか?アドバイスをお願いします。

四ヶ月検診で体重が引っかかり定期検診に通っています
現在平均体重に曲線が合うよう頑張っているところなのですが、医者や栄養士の指示と自分の子供の様子から思うように進まず板挟みで参ってます
同じように体重引っかかってしまった方、体重は増えましたか?
聞いて安心したいだけなのですがどのようなことをして体重が増えたなどアドバイスを頂けたらと思います

コメント

♡HRK♡

2人共4ヶ月健診で体重引っ掛かり、1歳まで毎月体重測定&発達確認に行ってました!
5ヶ月からは毎月栄養士さんに相談に行ってました!
息子
5040g(4ヶ月)→6090g(1歳)

5050g(4ヶ月)→7000g(1歳)

結果太りにくい体質と言われました。
母乳もかなり飲んでいて、離乳食始まってからは栄養士さんや先生が引く程毎食食べていた事、少しずつでも体重が増えていて発達に問題はないという事で体質となりました。