
コメント

ゆり
離乳食大変ですよね💦
朝方に授乳されているようなので、それから3時間後にあげるといいかなと思います。(写真の感じだと9時前後?)
最初の頃は、うちの息子もかなりバラバラだったので、焦らずで大丈夫ですよ😊
ゆり
離乳食大変ですよね💦
朝方に授乳されているようなので、それから3時間後にあげるといいかなと思います。(写真の感じだと9時前後?)
最初の頃は、うちの息子もかなりバラバラだったので、焦らずで大丈夫ですよ😊
「ミルク」に関する質問
【離乳食・量】 6.7ヶ月で離乳食あげてるママさんに質問です!! 十倍粥 60g かぼちゃ+さつまいも15g にんじん 20g ほうれん草+小松菜 15g トマトペースト 5g その後 ミルク180ml あげてます。 これは多いですか?少な…
市でやってるパパママセミナーに参加したかったのですが、開催してる日程が私か主人がどうしても休めない仕事の日、もしくはこの日行けるかもと思って電話してももう定員オーバーでダメだったりで、結局セミナーに参加す…
わたしが心配症すぎるんでしょうか、、、 みなさんの意見おしえてください。 生後2ヶ月の娘と5才の息子がいます。 ゴールデンウィーク旦那の実家に泊まり来ないかと言われています。でも片道2時間かかります。そして旦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
最近睡眠後退で
夜中に何度も起きたりして
なかなかタイミングが難しくて😢
ゆり
夜中に何度も起きると、なかなか朝起きなかったりしますよね💦
起きても授乳でお腹すいてなかったり👶
ちなみにうちの子の離乳食始まって1-2週間後は、こんな感じでした!
バラバラです🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭
理想は9時くらいに毎日あげたいのですが、、
もう少し大きくなったら
毎日同じ時間にあげられるように
なるものですか🥺?
ゆり
うちの子は保育園に行くようになり、大体決まった時間にあげられるようになりました!でも、休みの日はずれがちです💦疲れ具合やお腹のすき具合もまちまちなので、よく食べる日もあれば眠くて全然食べなかったり……大人でもあることなので、固執しすぎなければ、時間は大分固定されると思います💡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
保育園だとお昼とか決まった時間なので
生活リズム整いそうですよね!
長い目で見てみようと思います🥺🫶🏻