※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maman
子育て・グッズ

寝ているときに、布団の片側だけが温かく、反対側は冷たい感じがする場合、体が冷えている可能性がありますか?

寝てる時に、
布団についてる側だけ体が温かく、
反対についてない側は体が生ぬるい感じなのは
冷えてるんでしょうか?

例、うつ伏せ寝の場合はお腹側が温かく
仰向けの場合は背中側が温かい

コメント

はじめてのママリ🔰

単純に布団側は熱が逃げにくくこもってるだけだと思います😳

  • maman

    maman


    てことは、寒いんでしょうか?😵

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寒いとかではないと思いますよ!
    手足は冷たくてもいいですが、腕や太ももも冷たかったら寒いかなって感じですね。
    お腹とかは生温かいなら大丈夫だと思います👍

    • 11月13日
  • maman

    maman

    良かったです😭安心しました!
    初めての育児分からないことばかりで、なんでも不安になっちゃいます😣

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ、赤ちゃん意外と強いし生命力の塊なのでちゃんと育っていきますよ✨

    • 11月13日
  • maman

    maman

    赤ちゃんは強い💪👶
    そうですね!ありがとうございます😊

    • 11月13日