※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

離乳食とお昼寝の時間が被って困っています。2回目の離乳食がお昼寝時間とかぶり、夕飯が遅くなる状況です。改善策を教えてください。

お昼寝と離乳食の時間についてです
生後10ヶ月の女の子です👼

離乳食をあげたい時間とお昼寝の時間が被ってしまい困ってます💦
お昼寝は2時間ぐらいします

7:00 起床
8:30 離乳食①
13:00 離乳食②
18:00 離乳食③
21:00 就寝
ですが、最近眠くなるのが12:30頃から13:30の間で2回目の離乳食の時間とかぶってしまいます…
なので2回目の離乳食は毎回寝ぐずりしながら食べてます😅
そして食べ終わった直後にお昼寝…
先に寝かせてしまうとお昼が15:00とかになって、夕飯も遅くなっちゃうしでどうしようかなと💦
午前中に一度寝かせてみようかとも思ったのですが寝かしつけても全く寝ず🤣💦

何か改善策ありますかね🤔?💦

コメント

もちぷぅ。

10ヶ月ならお昼ごはんを11:30〜12:00くらいにして、お昼寝から起きたら補食としておやつあげても良いと思います👏
おにぎりやお芋など、あま〜いおやつというよりは軽食って感じです!

  • りー

    りー

    11:30〜12:00にお昼だと朝ご飯からの時間が短すぎるかな〜と思ったのですが、どうなんでしょう?
    早めてもよさそうなら捕食入れたら良い感じのスケジュールになりそうです🤔💕

    • 11月13日
はじめてのママリ

7時に起きてるなら離乳食①をもう少し早めて離乳食②を11:30とかにしてもいいのでは?
うちは8-9時起床で、9/11:30/18時にしてます。

  • りー

    りー

    7時に起きてるのですが、上の子のお弁当作りがあったりで私が8時近くまでバタバタしてます💦
    なので朝ご飯が8:30ぐらいになっちゃって🥲

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

我が家も7時ごろ起床で離乳食は遅くとも8時までに食べ終わるようにしています🍚
お昼は12時ごろにして、食べ終わり次第すぐお昼寝です😴

りーさんが大変でなければ、朝の離乳食を少し早められるとリズムが改善するのかな…と🧐
こんなこと言う私も毎日試行錯誤ですが😂

  • りー

    りー

    上の子のお弁当作ったりで8:00頃までは落ち着かなくて、朝の離乳食がどうしても遅くなっちゃいます🥲
    確かに朝早められたらお昼も眠くなる前に食べれそうなんですよね〜💦
    食べ終わるまでは眠くならないですか?
    うちは後半ほぼ寝ながら食べてます🫣

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんがいらしたのですね。それは毎朝戦争ですよね、、大変失礼しました🙇‍♀️
    我が家は30分程度ですがまだ朝寝をするので、お昼ご飯はどうにか大丈夫なんです。

    私だったら1番上の方のアドバイスのように、12時前までに軽めのお昼→お昼寝後におやつにします!

    • 11月13日
  • りー

    りー

    いいえ!
    こちらこそ説明不足でした🙇‍♀️💦すみません💦
    上の子はもう高校生なのでお弁当さえ作っておけばあとは1人でやってくれるので😊

    うちも朝寝を少ししてくれるといいのですが、午前中は全く寝る気配がないんですよね…

    やっぱりお昼ご飯の時間を早めて捕食入れてあげるのがいいですかね🤔
    ありがとうございます💕

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

我が家も朝上の子の保育園の準備もあるのでバタバタです😂
7時頃起床してます。
つかみ食べが好きな子なのですが、食パンを一口大にカットして、野菜スティックと冷凍のストック野菜とツナやささみ、鮭などを一緒に解凍してスープを出す。と決めてます🤣
食パンを一口大にカットして冷凍しておけば、朝起きてお皿に出してるうちに割と解凍されます‼︎
先につかみ食べしてもらってるうちにスープを温めて出して、なんとか8時には食べられるようにしてます‼︎

12時にお昼食べて、すぐ昼寝(最近1回になりました)、夜は18時頃です。

  • りー

    りー

    凄いです〜👏✨
    食パンは自然解凍した後そのまま食べられるんですか😳?
    知りませんでした!!

    掴み食べ最近やっと出来るようになったんですけどサポートしないとどんどん口の中いっぱいに詰め込んじゃうんですよね😢

    うちも何とか8時に朝食目指してみます✨
    18時までの間に捕食とかおやつ食べてますか?

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口の中いっぱい…うちもあります😂
    9ヶ月の頃からつかみ食べ大好きすぎて、最近ようやくオエってなるのはなくなってきましたが、油断は大敵な感じです💧
    ただ、ある程度つかみ食べをしない限りスープ類も食べてくれないので、意識は娘に向けて様子見ながらちょこちょこっと抜けてレンチンとかしちゃってます🥲

    うちはめちゃくちゃ食べる(1回250gぐらい)ので、捕食はなしのことが多いです‼︎

    お昼寝が短かかったり、出先でぐずぐずしてる時は食べます。

    20時頃ミルクも飲んでるので、栄養足りてるだろうなと思ってます🤣

    • 11月13日
  • りー

    りー

    そうなんですね!
    オエッてならない様に練習するしかないですよね〜💦
    掴み食べ上手になってくれると朝も楽になりそうです😊

    うちもめっちゃ食べます〜
    あげれば無限に食べちゃいそうなぐらい🤣
    ただ3回食にしたら自然と卒乳しちゃたので捕食入れてみようかな〜🤔

    • 11月13日