※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

靴下が脱げてしまう原因について、9-15cmの靴下を履かせている際に足をバタバタさせることが影響している可能性があります。その際は、靴下をしっかりと履かせることがポイントです。

靴下が絶対脱げてしまいます💦

9-15cmの靴下を履かせているのですが、
どれだけ上めに引っ張って履かせても
足をバタバタさせたりするからか
すぐに脱げてしまいます。

なにかコツはありますか?

コメント

はな

9-15が大きいんじゃないでしょうか?
もう少し9-12とかの方がいいと思います😊

moon

9-15は3歳頃に履いてたのでだいぶ大きいと思います😅
もう少し狭いサイズ表記のものがいいかなと😊

  • moon

    moon

    3ヶ月だったら7〜9cmがいいかなと思います🤔

    • 11月13日
はじめてのママリん🔰

うちの3歳も9-15履けるので大きいと思います😅

はじめてのママリ🔰

サイズが大きいんだと思います😊
うちの子でも9-15は大きいかも💦

ままり

皆様ありがとうございます。
サイズが大きいんですね…!!
7-9cmだと小さいのか、かかとの位置もおかしく上手く履けません💦
9-12など、小さめサイズで探してみます!

ありがとうございました😊