![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23週の初産婦が半日胎動を感じず不安。昨夜お腹が張り苦しかったが朝には収まる。朝から胎動なしで心配。病院受診を検討中。この週数で胎動が半日感じないことはあるでしょうか。
23週の初産婦です。
胎動が半日ほとんど感じられなくて本当に不安です。
関係あるか分かりませんが、昨日の夜お腹がカチカチに張り苦しかったです。(痛みはなし)
朝起きたら張りはなくなっていました。
今朝起きてから胎動を感じず、ツンツンしても反応なしです。
本当にたまに「気のせいかな?」レベルの動きを感じますが胎動かどうか自信はないです。
普段から午前中はわりと大人しく夕方〜夜にかけてよく動くのですが、半日ここまで動かなかったことはないです。
怖くて何度もエンジェルサウンズをしてしまいますが、心拍はしっかりと確認できています。
怖くて怖くて在宅の仕事が手に付きません。
夕方までこのままだったら、念のため病院を受診しようかと思います。
この週数で半日ほとんど胎動を感じないこともあるのでしょうか。
- りりり(生後11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初の頃はあまり胎動感じなかったと思います!
心拍確認できてたら大丈夫ですよ^ - ^
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
そのくらいの週数のときら、仕事してたり動いてる時は胎動分かりににくかったです!エンジェルサウンズで心音聞いて安心してました。
何が起こるかわからないのが妊娠なので心配なら産院に電話して相談してみたり、受診もありだと思います!その方がママも安心して仕事に打ち込めたり夜も眠れると思います👏
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
25w辺りからしっかり感じるようになりましたよ!
15wから胎動わかってますが23w24wまでは動かない?!って心配になること多かったです😊
心配なら受信されていいと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
心拍があれば大丈夫です!!
私も2人子どもがいますが半日胎動感じなくて受診したこと何回もあります😂
エンジェルサウンズで心配確認できているのであれば、様子見でもいいかと。
まだ週数的にも分かりづらい時期ですし🥲
-
ママリ
すみません、心拍確認 です💦
- 11月13日
コメント