
コメント

あみさ
みどり保育園は市立、他は認可保育園ですね💡
私も自分の所しか分からないので何ともです😅
保育園によって給食の主食持参が必須だったり、布団がレンタルか持参か、あとは習い事や行事の違いくらいでしょうか🤔
どちらにしても見学行かないと申請できず、見学に行ったら説明してもらえる内容で判断するしかできないです💦
他の判断基準だとしたら家から保育園までの道のりで246を通ったり、踏切を通る場合は所要時間が日によって変わるので登園ルートも見てみてください🙌
あみさ
みどり保育園は市立、他は認可保育園ですね💡
私も自分の所しか分からないので何ともです😅
保育園によって給食の主食持参が必須だったり、布団がレンタルか持参か、あとは習い事や行事の違いくらいでしょうか🤔
どちらにしても見学行かないと申請できず、見学に行ったら説明してもらえる内容で判断するしかできないです💦
他の判断基準だとしたら家から保育園までの道のりで246を通ったり、踏切を通る場合は所要時間が日によって変わるので登園ルートも見てみてください🙌
「こども園」に関する質問
保育園に2人同時に入園させるか こども園(幼稚園部)に上の子(満3歳)を入れて下の子(現在0歳)を保育園に入れるか 迷っています。 理由としては、上の子は本人も保育園幼稚園に行きたがっていて必ず入れてあげたい。 下の子…
-就労証明書について- 今年の4月入園をしました。 入園後3ヶ月の実績?を提出すると思うのですが 私が通ってる園(私立の認可こども園)では 提出を言われてないまま通っています。 提出しなくても良いのでしょうか??
こども園についてお聞きしたいです。3歳以上になると先生は幼稚園教諭の免許を持った先生でしたか?ネットでみると担任は保育士で教育の時間だけ幼稚園教諭が関わるという園もあるそうで💦 みなさんの園はどうですか? そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゅむ
コメントありがとうございます!
見学には西湘以外は行けました。現在の住まいから市外4ヶ所の見学は仕事の折り合いがつかず休みもとれなかったので叶いませんでした😭説明も手厚いところと、サクッとされるところと…笑
判断に迷い、子どもにとってどうしたらいいか今も悩んでいますが、登園ルートはよく見ておこうと思います!
ありがとうございました!!
あみさ
確かに説明サクッとされる園ありますよね😂笑
市外からの見学で3ヶ所行けるだけでもすごいです✨
見学お疲れ様でした🙏
うちは習い事ある園に通ってますが子供も楽しんでいるし何より普通に通わせるよりお安いのでよかったです🤫笑
ちゅむ
習い事あるのいいですよね!土日潰れなくて良いし、安上がりで良いなと魅力感じてます😂
もしよろしければ教えて欲しいのですが、小児科さんはおススメありますか?!ちょいちょい小児科にかかることがあるので、秦野市に行ったらどうしようかと悩んでます😖
あみさ
渋沢駅周辺の小児科は石原小児科かこが医院になりますかね💡
石原さんは先生の話し方が冷たく感じるって方もいますが慣れればそんなこと無く、空いているので薬貰いに行くって感覚でサラっと行きやすいですよ😊
(遊ぶほど待つことあまりないですがキッズスペースありますよ🤫笑)
うちの子はアレルギーを離乳食開始前に早期発見してもらってるし、長男の時から通ってます🙌
こがさんは地元の方が昔から通っていてって方が多く大人も診ているので混んでますかね😅
大人も診てもらうにしても私はいいぬまクリニックの方が診察スムーズで話聞いてもらえるので好みですね🤭
ちゅむ
とっても参考になりました!確かに口コミ検索すると不安にしかならない口コミ多くて💦💦
色々手探りで心配なことも不安なことも多いですが、がんばります🤗
大人の内科の場所、頭になかったです笑 自身が体調不良になったときの病院も確認しておきます!😂