※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

首を左右に振る癖があるため、ハゲが気になります。これはよくあることでしょうか?髪は生えにくいですか?

首を左右に振るのでハゲがすごいです💦(画像あり)

眠い時や、機嫌が悪い時に
首を左右に振る癖があります。
生後3ヶ月〜3ヶ月半の間で、こんなに禿げてしまいました。
まだまだ寝返りをしそうにもなく、
ただ上を見つめていることがほとんどなので
余計に擦れると思うのですが。。
よくあることなんでしょうか?

この左右に振る癖がある限りは、なかなか髪は生えてきませんか?

コメント

りん

あるあるです😂
そのうち生えてきますよ(^^)

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😂少しの寝ハゲの子は見たことあるのですが、ここまでのレベルはなかなか見たことなくて不安でした😂

    • 11月13日
はじめてのママリ

だいたい皆そんなもんです😂
根こそぎツルンツルンだった所も頭を上げて過ごすようになればいずれちゃんと生えてくるので大丈夫ですよ☺️

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😂
    今だけだと思って、気長に見守ります!ありがとうございます😊

    • 11月13日
R4

あるあるですね!!
7~8ヶ月ころまでそんな感じの子もよく見かけます👌

寝返りして、うつ伏せで遊んだり、
お座り出来るようになればどんどんはえてきます😊💗

今だけなので可愛い〜と見てれば大丈夫です🍀

  • ままり

    ままり

    あるあるなんですね!
    安心しました💦
    ありがとうございます😊

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

私は寝ハゲがどうしても気になって子供の枕に大人用のシルクハットを被せてます
それで寝ハゲ大分改善されました☺️