※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷっぷ
産婦人科・小児科

大学病院で出産予定の方、検診の時上の子も連れて行っている方いますか?7ヶ月で、年子予定で保育園に預けられず、待ち時間で子供が泣いたら迷惑かなと思っています。

大学病院で出産予定の方、検診の時上の子も連れて行ってた方いますか🥲?
今7ヶ月で、年子予定でまだ保育園に行っていなく実家も遠いため見てもらえる環境になくて💦
上の子の検診も同じ病院でしたが検診の時子ども連れてる方見たことがなくて。
待ち時間も結構あるので泣いたりしたらやっぱり迷惑かなとか思ってしまって😢

コメント

はじめてのママリ

うちはもう子供大きいので連れて行きませんが、小さい子連れてる方も見かけますよ!
診察内容にもよるかもですね💦
例えばNSTのときなんかは時間もかかるしお母さん動けないから預けるよう言われるかもなので…外来の受付に聞いてみてはどうでしょうか😊

deleted user

私も預け先なくて聞いたところ
、原則不可です。絶対誰にも迷惑かけない、お母さんが目を離さない、全て管理する、が徹底できるなら良いですよと言われました😇💦