※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子へのクリスマスプレゼントに悩んでいます。車が好きだけど、好みが分からず困っています。

今年のクリスマスプレゼント決まりましたか?

2歳の息子に何を買ってあげればいいか分からず🥲
車とか好きですが、色々これどう?と言ってもすぐ返されたり、暫く持っていても最終的には置いたりとしてるのでどれが好みか分からないです🥲

コメント

deleted user

我が家はパウパトのおもちゃの予定です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ちなにお子さんは何歳ですか?

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    クリスマス頃2歳三ヶ月になります!

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ちなみにパウパトはお子さんがハマってるって感じですか?

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はまってます!朝起きて寝ぼけてるのにパウパトのおもちゃで1番に遊んでます^_^

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ハマったきっかけはありますか?
    息子も昨日、パウパトのおもちゃに興味は示してはいたんですがキャラクターが好きなのかおもちゃになのか分からずで😣

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パウパトのテレビと保育園のお友達の影響かなと☺️
    突然パウパトに目覚めて、サンタさんからのプレゼントも本人に「パウパトのタッチペンにお願いする?」と聞くと食い気味で「これ!これ!うんうん!」と言っているのでほぼ確定です👍

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その子によって好きなキャラクターどれかわからないからプレゼントって難しいですよね😂
    すぐ飽きちゃったら悲しいですし。笑

    プラレールとかトミカはまるこはずっと飽きないイメージです☺️

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    食い気味なのか可愛いですね☺️
    うちの息子も今月から保育園通うので、影響されますかね😅

    • 11月13日
cinnamon

王道はやはりトミカかなと思います。好きなキャラとかあればドリームトミカで探してみたり(アンパンマンやトーマス、ディズニー、ピクサーなど沢山あります)、外に出てる時に働く乗り物とかに興味を示したりするようならその車(パトカーや消防車など)、大物でお考えなら、ベーシックなトミカワールドのセットにトミカの車を数台とか。
予算的にはどれくらいでお考えですか?😊トミカワールドで考えたら2歳くらいなら坂道が付いてるものだと、動きにメリハリが出るので、電動とかで複雑に動くものより興味を持ってくれるかもしれません。
パーキング系の物だと坂道は大体あると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😣
    予算は5千円〜1万くらいかなぁと考えてます💦

    トミカワールドセット調べてみます👀 トミカの車は親の好みでいいんですかね😅

    • 11月13日
  • cinnamon

    cinnamon

    初めは親が選んで良いと思います😊
    働く車系だと教育も兼ねて遊べるのでオススメです。
    パトカーや消防車、救急車など。

    〜1万円も出せばトミカはわりとしっかり遊べるセット買えると思いますよ😊

    • 11月13日
ままり

うちの子は2歳手前頃のクリスマスはコロコロコースターというレールとブロックを組み立ててコースを作りボールを転がすおもちゃを買いました😊

車好きならトミカを幾つか見繕ってあげたりでもいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    トミカ買うなら親の好みでもいいんですかね😅

    • 11月13日
  • ままり

    ままり

    親の好みでいいと思います😊
    救急車やパトカーが好きとか、スポーツカーが好きとか、好きな車のジャンルが分かるなら好きそうなのを選んであげるといいと思います✨
    トミカ、一つ一つはそんなに高くないので、また買い足せるので、とりあえずメジャーな消防車、救急車、パトカー、あたりでもいいと思いますし、もし質問者さんが車所有してて同じ車種のトミカがあればそれを買うと「お家の車と一緒😳✨!」ってなるかもですし😊

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくアドバイスありがとうございます🥹家と同じのあるか探してみます!

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

男の子3人います😀

おもちゃ好きでかなり持ってますが、車と言っても遊び方の種類が沢山あります。

車系だとうちはみんなトミカみたいな車にはハマらず、ショベルカーに乗って動くおもちゃ、電動カーや固定されたドライビング、ラジコンにハマりました😀
あとはアンパンマン号のネジ組み立てとかも好きでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    息子は車を持ってるだけだったり、滑らす?ような遊びをたまーにしてます😣

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも最初はそんな感じでコロコロ動かしたり、家と同じ車渡して買うか聞いてもあんまり反応がなかったです😂

    たまたまトイザらスやゲーセンで動かす系を見つけてから、これがいいっていい始めました😀
    こんな感じのドライブ系です。
    なので意外とトミカみたいな車本体にハマってないかもって思います〜

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    確かに息子に色々トミカ渡してもすぐ入ってされたりと興味はなさそうでした😅
    ゲーセンは確かに興味津々でした!

    • 11月13日
はる

安いのですが、ジグソーパズルデビューさせようかなと思って、
誕生日、クリスマス用に、

アンパンマンのジグソーパズル、
くもんの新幹線のジグソーパズル

を用意してます!またネタがあったら増えるかもですが、、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ジグソーパズルは考えてなかったです!うちの息子は食べて終わるか無くしそうです🥲

    • 11月13日