
コメント

ママリ
珍しくは無いけど、中耳炎や喘息、気管支炎などに移行してしまってる場合もありますね💦
うちも咳き込みが長くて薬飲んでも治らず、別の病院行ったら喘息が判明しました😖

退会ユーザー
RSとか風邪って治ってもウイルスは死滅しても咳だけ1ヶ月程度続くことがあるって先生に言われたことあります
ママリ
珍しくは無いけど、中耳炎や喘息、気管支炎などに移行してしまってる場合もありますね💦
うちも咳き込みが長くて薬飲んでも治らず、別の病院行ったら喘息が判明しました😖
退会ユーザー
RSとか風邪って治ってもウイルスは死滅しても咳だけ1ヶ月程度続くことがあるって先生に言われたことあります
「病院」に関する質問
祝日で病院はお休みですが、10〜11時の1時間のみ救急外来に小児科の先生が診てくれることになっています。 先週から咳と鼻水で薬を処方してもらい飲んでいましたが、未だ良くならず。 薬も無くなってしまい、ゴールデン…
生後6日目です。 病院からミルクの間隔を3時間以上空けないでと言われておりますが、昨日退院してからほぼ寝てないため4時間半経過しました。 低血糖のリスクがあるとのことで起こしてミルクをあげようと思いますがこう…
いつもなら酸化マグネシウムを飲んだ翌日にはするんっと出ていたのが数日経っても鹿のコロコロうんこしか出ず、あまりにも様子がおかしい(突然泣き出すを繰り返す、うんちを出す時に特定のポーズをするなど)ので、小児…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まろ
うーん、そしたら小児科とかのがいいですかね?😔
ママリ
元々はどちらに行ったのですか??
前回が小児科であまり経過が良くないようなら耳鼻科に行くし、耳鼻科に行ってたなら小児科に行きます!
まろ
初回は耳鼻科。
その後、下痢になり(それは)違うウイルスでしたが、それは小児科。
でも、、この感じだと小児科かなと相談しながら思いました。
ママリ
その経過なら小児科かなと思います💡
まろ
ですよね😔
ありがとうございます。