
2人目が欲しいと思いはじめた頃から周りはすぐにできるのになかなかでき…
カテゴリーが合ってるかわかりませんが💦元々、生理不順だったのですが、1人目は結婚してすぐにできて不妊とは思ってませんでした。
2人目が欲しいと思いはじめた頃から周りはすぐにできるのになかなかできず、生理すらこなくなって不妊治療をしていました。病院では多嚢胞と言われたのですが、今、2人目が1歳8ヶ月。生理は再開してるものの間隔が空いたり量が少なかったり安定はしていません。
3人目は私は欲しいと思ってますが病院に通ってまで欲しいとは思ってなく、また主人は2人でいいと言ってるのでもしできたらいいなぁくらいにしか思ってません。
ただ、このまま生理不順、こないままでも女性としてほっといていいものか悩んでいます。今、漢方の病院に通ってるのですがなかなか落ち着かず、また田舎から街に病院のために通院し予約ができないので多い時は3時間待ち、母には下の子の面倒と上の子のバスのお迎えのために電車で家に来てもらってるため正直通院が苦痛になってきました💦
このままほってほくよりは、もう少し近くのレディースクリニックに通う事も考えているのですが、みなさんの意見や多嚢胞の方の出産後の話を聞かせてください。よろしくお願いします。、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ピコマリ
私も同じ病気です。
1人目は自然に出来たので
不妊とは思ってませんでした😭
まだ治療中です❗
治療前は生理不順で
酷い時は半年来ないことも❗
量は多いです💧
でも治療して安定しています👍
後はもう1人授かるだけ❗
気になっているのなら
治療した方が良いのでは❔
近くの産婦人科で良いので
勇気がいるかもしれませんが
行った方が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。同じ多嚢胞で一人目は自然にできて今、治療中なのですね💦
周りの方が二人目も自然にでき、妊娠報告、また二人目は?の言葉が辛かったりなんで?なんで?と治療中は精神的にも辛かったです💦そんな中コメント頂きありがとうございます。
ひどい時は半年も来ない事あったんですね💦
私は今のところ漢方の病院の薬飲んでもまだ安定はせずに3ヶ月くらい空いたり、量が少なかったりバラバラなんです😓
ピコマリさんは二人目のお子さんを妊娠、出産後も生理が不安定であったら通院はしますか?
まだそこまで考える事がないとは思いますが、よかったら教えてください。
ピコマリさんの所にも二人目の赤ちゃんがくることを願ってます✨
ピコマリ
多分…絶対不順になるので
通院すると思います。
その時は今通っている
クリニックは遠いので
(車で40~50分位)
近くの産婦人科に行くつもりです‼
はじめてのママリ🔰
やはり通院される予定ではあるんですね。私も不妊治療をしていた病院は今漢方で通っている所と同じ街中にあり通院が距離的にも大変でして💦
下の子を通院中みてもらっている母に相談した所、街中に出るのも街中にしかないお店で少し買い物できたり、通院すれば楽しみもあるんだからもう少し通ってみたら?と言ってくれたので、とりあえず様子見てやはり漢方では効き目があまりでなかったりすれば近くのクリニックに通おうかなと思います。
ありがとうございました😃💡