※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

里帰り出産後の帰り道、生後2〜3ヶ月の赤ちゃんとの移動について車6時間と新幹線3時間、どちらが負担少ないでしょうか?初産で不安なのでアドバイスください。

里帰り出産からの帰り道

①車で6時間
②新幹線で3時間

生後2〜3ヶ月だとどちらが負担少ないでしょうか?😣💦初産でイメージが湧かないため、アドバイスいただけますと幸いです🙇‍♀️

コメント

くるり

私なら②を選ぶかなと思いました💡
車で6時間だと、休憩入れながらだとさらに時間かかるので疲れそうかなと思いました。
でも里帰りの荷物も量があるでしょうし、難しいですね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに休憩含めたら8時間コースとかになるかもですね😭1泊どこかで休むのもありかもしれないですね…

    ②の場合荷物は宅急便でもいいかなとは思っております!

    コメントありがとうございます💕

    • 11月13日
  • くるり

    くるり

    私は生後2ヶ月頃に里帰り先から帰宅しましたが、車で3時間くらいの距離で、👶寝ててくれたのでほぼ休憩なしで一気に帰れたのですが、
    6時間だとそうはいかないでしょうし大変ですね。

    暑い寒い時期、混雑時期、感染症が流行してる時期以外なら私なら新幹線で帰るかなと思います!

    まだ先だとは思いますが出産頑張ってくださいね👍

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    赤ちゃんが泣いちゃうか、疲れちゃうか、などばかり心配していましたが、皆さんのお陰で思ったより色々な観点で考えるべきだと学びました👶

    その時期の感染症の流行り具合など、様子を見ながら慎重に判断してみます。
    ありがとうございます✨😭

    • 11月13日
sea

新幹線で3時間を選びます😌
まだ寝てるだけの月齢なので、
お母さんも、赤ちゃんも、
早く帰れる方が負担少ないかなぁと😊

途中でミルクあげれるし、
母乳なら授乳ケープ持って行きます!
荷物は宅急便ででも送って
身軽でさっと帰りたいとこですね🚄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結構寝てくれている月齢なのですね!親的にもまだ慣れていないため、早さ(外出時間の短さ)はかなり魅力です🥺

    コメントありがとうございます💕

    • 11月13日
しげこ

①です!!
荷物は郵送してもたくさんあるし、
子どもとの新幹線は常に緊張してて結構疲れます😓
(寝てくれるとは思いますが💦)
それにこの時期はインフルも怖いですし😱
車の方が安心かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    は!インフルなどはたしかに心配ですね😭今年は特に多いですしね…たしかにそのあたり考えるとかなり迷います…

    ありがとうございます✨

    • 11月13日
deleted user

私は1を選びます

時間はかかりますが
免疫力を考えると新幹線は少し不安なので

実際1ヶ月で帰省したさい車で6時間くらい
休憩挟んで10時間近くかかりましたが
娘もほぼ寝てるだけで仮眠とる時などチャイルドシートから下ろして寝かせたりで帰りました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    移動自体の体力というより、みなさんのお話伺うと免疫力の面でまだ弱い時期なのですね😣💦

    実際の体験談もありがとうございます!!
    やはり1.5倍以上の時間はかかる覚悟ですね…

    ありがとうございます❣️

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    胎盤免疫、母乳免疫があるとしてもやっぱり免疫力が不安です🥺

    2.3ヶ月頃との事なのでその子その子違うのであれですが日中娘は割とぐずる時間が多く3時間も寝ないことがあったので
    もし新幹線でぐずられて周りに気を使いつつお子さんの機嫌を取ってってなるかもなぁと思うと産後まもないですしママさんが精神的にも肉体的にも疲れる気もします🤔

    私の場合は夜でて朝着く感じで仮眠を取りながらだったので結構時間かかりましたが
    日中出てって感じてあればこまめに休憩挟んでも10時間はかからないのかなぁと思います!(渋滞とかなければ)

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    日中の移動のイメージでしたが、たしかに夜間高速道路が空いている時間だともっとスイスイいけるかもしれないですね✨

    赤ちゃんが疲れちゃわないか、などざっくりとした心配ばかりしていましたが、
    今回皆さんのお陰で免疫などもっと慎重になるべき観点が知れてとても勉強になりました。

    ありがとうございます👶💕

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ※あ!すみません
    日中移動と逆に読んでいました💦

    いずれにしても、休憩を入れてどのくらい時間がかかるかなど、もう少し具体的に計算して前向きに考えてみようと思います☺️🚗

    • 11月13日