コメント
♡♡
上の子が寝るの下手、寝かしつけ苦戦、夜泣き毎日で5歳ですが、むちゃくちゃ大変です。
下の子は寝るの上手、寝かしつけ苦戦一度もなし、むしろ勝手に寝てくれる、夜泣きなしで今2歳、全く手がかからないと感じてます(^^)
性格ちがいすぎて大変です🤣
まる
うちの子は2〜3ヶ月くらいまでは昼夜逆転して全然寝られなくてめちゃくちゃ大変でしたが、それ以降は寝かしつけもそこまで手がかからないし、性格もけっこう大人しいと思います。外出先でも、ベビーカーの中でずーっと大人しくじっとしてて静かで、全く困らなかったです。子持ちの友達らにも「大人しいね〜!」って言われました。
後追いの期間も短かったし、ミルクやオムツでは泣かず、あんまり自分の主張がなくて、7〜8ヶ月くらいになると、あれ、寝むい時くらいしか泣いてなくない?って思う時期もあったくらいです。
ただ、一歳半になってイヤイヤ期になってから一転しました😇
あんだけ外出しても大人しかったのに、ベビーカーいや!カートいや!あっち行く!手繋ぎたくない!抱っこいや!ギャーーー!!!!と泣きながら地面に寝転びます😂
旦那といっしょにあんなに大人しかったのにね…と遠い目してます😂😂
大変…と思いつつも、上記でも書いた通り自己主張が全然なかったのでちょっとホッとしてる部分もあります、大変ですけど😅
あと大人しいね〜と言ってた友達のお子さんは「外出先でイヤイヤなると大変だよ〜まぁ地面に寝転ぶまではしないけど」と言ってました😂
ほんと子どもって人によるしどう育ってくか分からないな〜と思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのときは大人しくても1歳半くらいで自己主張しだしたりもあるんですね!!!
なんだか、少しホッとしました…🥹(ホッとしたというと失礼かもしれないですが…)
うちはずーーーっとチャイルドシートベビーカー嫌いで、、、、持って出ても静かに乗っとけるのはほんとうに外で一瞬の時間だけであとは1日荷物置きになるベビーカーです笑
大人しい子見てると、ずーっと静か〜に乗ってるので、うちはなんかおかしいのかなぁやっぱ育てにくい子なのかなぁっておもってたりもしたので、1歳半くらいからイヤイヤ期でイヤイヤなるの聞いて、大人しかった子でもそうなるならみんな少なからずなるものかも!と今おもえました😂💦
大人しい子だったからといって大きくなってもずっと大人しいかはきっと分からないですよね。
たしかに自己主張ないのも心配なのでイヤイヤしてくれるのは少し安心もしますね🥹
赤ちゃんのとき大人しいからってどう育つかは、わからないですね- 11月12日
-
まる
うちの子は乗り物好きで、ハイローチェア、ベビーカー、チャイルドシート全部素直に乗ってくれて、乗ってくれない子大変だな〜って他人事だったんですが、ある日突然暴れるわ乗らないわ海老反るわで😂
今日もスーパーでカート乗りたくない!!って泣いて暴れて座らないので、もう買い物する前から旦那とげっそりしてました😂😂
ちなみにですが、うちの子は1歳3ヶ月くらいから保育園行き始めて、やっぱ同世代の子に揉まれると活発になったような気がします!もう保育園等行ってたら余計なお世話かと思いますが、集団行動するとなると「みんな先生の話聞いてるから、今は話聞く時なんだな」とか学んでくると思うので、また保育園なり幼稚園なり入ると変わってくるかもしれませんね☺️- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに乗ってくれてた子でもイヤイヤするんですね!😭イヤイヤ期おそるべし!!!
保育園でやっぱり変わりますよね💦💦
うちは保育園行ってなくて、事情があって今のところ多分いかせる予定がなくて😢💦幼稚園でまた変わるかもですね🥺- 11月13日
退会ユーザー
次男が赤ちゃんのときは、
永久にメリー見てる
セルフ昼寝する
夜も横に並んで手だけ握れば寝る
おんぶで万事解決
みたいな全く手のかからないタイプでしたが、2歳半を過ぎた今、ただの怪獣になってます…笑 あれヤダこれヤダと泣き続け、物は投げるし、叱られれば部屋に籠城、しょっちゅうです笑
1歳頃までとは別人ですね…どこで目覚めたのか😅
-
はじめてのママリ🔰
最初に手がかからないからといってずーーーっと大人しい子とは限らないんですね!🥺💦
別人になるのも成長ですね🥹🌟- 11月13日
はじめてのママリ🔰
やっぱり最初から手のかからない感じの子はそのまま手がかからないで成長するんですね😭
もっとしっかり言葉を喋りだしたら落ち着いてくれたりしないかなと期待したりもしてましたが、厳しそうですね…😭💦💦
♡♡
参考にはならないかもですが、、、
私自身は小さいときから末っ子で手がかからず、楽だったみたいですが、高校からもんのすごい反抗期になり手がかかりまくった、と母から言われました🤭(笑)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
小さい頃大人しくても反抗期から手がかかりだすこともありますよね💦
うちの娘がすぐグズるタイプで、ただ話は聞いてくれるので理解力はあるのですが、周りの友達の子たちはすごーく大人しくて良い子〜に出来る子しかいないので、うちが特別手がかかって育てにくいのかなと不安になることがあって😥
♡♡
わかりますーーー!!
うちはさらに癇癪持ちなので、発達面でも不安になりました💦 いまだになりますが、、、
でも癇癪スタートしても、落ち着けば話せるようになってきたので、やっぱ個性というか、性格というか、気質というか(^^;)
そんなのかな?とも思います(^^)
私は自分自身が大きくなってから手がかかりまくってるから、小さいときに手がかかる方がましかな、と逆にポジティブに捉えてます🤣
大きくなってからだと非行に走ったり警察沙汰とかにもなりうるので大変ですしね(^^;)
はじめてのママリ🔰
癇癪始まりだすときっと大変ですよね…😭
突発やったときに、癇癪みたいになって、これがいわゆる癇癪持ちの感じかな…これずっとだとやばいな…とおもいながら日々過ごしてました笑
性格なんでしょうね💦💦
いつから癇癪出だしましたか?
たしかに小さいときに手がかかるほうがマシかもですね😂
♡♡
もともと自我が強めで、イヤイヤ期も1歳すぎくらいからスタートしました💦
それこそ同じく突発なった時くらいからです!
そっからいつか終わる、いつか終わると呪文のように唱えてきましたが、3歳になっても終わらず、4歳になっても終わらず、、、
というか結構前から泣きわめく、話ができなくなる、ヒステリックになる、だったよね?と思い、思い返していってたら、3歳くらいからひどい癇癪が始まってました(笑)
今5歳で、だいぶ減りましたが、眠いときの癇癪はいまだに手がつけられないほどヒドイですし、鼻血出して顔面血だらけになってもなおヒステリックが続いたりします。。。
平気で30分1時間は続くので、本当は近くにいてあげるのがいいのかもですが、下の子いるし、やることやらないかんしで、放置です。。。
でもうちは放置して、泣きわめいて落ち着くのを待った方が、スッキリするようです🤣
はじめてのママリ🔰
わぁぁ😭💦💦それは本当に毎日お疲れ様です😢🙏🏻
たぶんうちはまだ癇癪まではいってなさそうなのですが、性格的にそのうちきそうでびくびくしてます😭
そういうとき、とりあえず一旦放置するのも手だったりしますよね!!
本当にお疲れ様です!🙏🏻🙏🏻