※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サーモン
妊娠・出産

旦那が育休を取る際、保育園に伝える必要があるかどうかについて相談です。保育園には言わなくても大丈夫でしょうか。

旦那が1ヶ月半の育休を取る予定ですが、保育園に伝える必要はあるのか?について

臨月妊婦です🤰
来週37wで帝王切開での出産が決まっています。
旦那は前日入院〜年明け(予定)まで育休を取る予定です。

質問ですが、現在産休中は上の子の保育園が9時〜16時の短時間保育となっているんですが、パパ育休中の間は旦那に送迎をお願いするつもりですが、時間は9時〜16時と言われる可能性が高いですかね?
それを見越してか旦那は「短い育休だから保育園にはいわなくていい」とのことで💦
質問ですが、保育園に言わなかったことで後々ばれて?何か言われたりするとかあるのでしょうか😓
旦那は17時前後にお迎えにいくつもりのようです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の夫も産休取りましたが(1ヶ月)上の子の保育園には何も伝えませんでした。送迎も普通にしてもらってました。
下の子が8月に産まれて、お母さんが育休中なので11月から短時間保育になるので書類書いて下さいって保育園から書類渡されましたよー

  • サーモン

    サーモン

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    うちの自治体も本来は産後3ヶ月目の育休開始から短時間保育になるそうで、産休から短時間保育なのは園都合です😓(保育料も変わらず😭)
    はじめてのママリさんと状況が似ているので参考にさせていただきます😊

    • 11月12日
ままん

もちろん保育園に伝えたら
16時になりますね💦
育休中は自宅保育可能ですから…
正直預けられるだけ
いいなと思いますけど😊
真面目に基本の保育時間内で
やってる人や
育休退園した人からすると
なんかな〜ってかんじですが😔
でも内緒でやってる人も
いるかもしれませんね😊

  • サーモン

    サーモン

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね、、園や自治体によって産休育休中に退園という話しも聞きますもんね😓
    うちは自治体的には産休〜産後3ヶ月目まで標準時間、3ヶ月後から短時間保育に変更とのことでした。ただし園都合で産休中から短時間となっています。
    旦那とお迎えについてもう少し相談してみます😊

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

私は8時〜18時保育だったんですが、夫婦で育休に入ったら9時〜16時になりました🥲でも保育料は変わらないんですよ。保育園が勝手に短時間保育にしてきました😢

育休となると保育の理由が変わるので、市役所に書類を出すかと思います。もしかしたらその書類を通して保育園にバレる可能性もあるかと思いますが、1ヶ月半なら保育園には言わなくてもいいかと…。「妻の産後の体調が悪くて、新生児で手一杯だったので」とか言えば🙆‍♀️

  • サーモン

    サーモン

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    実は産休に入る際に園から短時間と言われたため、書類の手続きは必要ないのか確認したところ、必要ないと言われたものの、料金等変わるのでは?と心配になり、市に問い合わせたところ、自治体的には産休〜産後3ヶ月目までは標準時間、産後3ヶ月後の育休開始から短時間になるとのことで、その際に書類の手続きが必要とのことでした。
    市の方からは園都合(人手不足等)での短時間のため料金変わらずだそうで💦
    しかし都合で16時をすぎても延長料金は取られないはずとは言われました。
    行政や園のことは無知で😣
    地域差等もありそうですね💦
    はじめてのママリさんの回答参考にさせていただきます😊

    • 11月12日
カナ

現在、産休で短時間保育ならご主人の送迎とか関係なく、サーモンさんが育休の間はそのまま短時間保育ではないでしょうか?17時頃のお迎えなら延長料金取られそうな気がします🤔
私の住む自治体は産休入る前に書類提出して、産前、産後6ヶ月間は標準時間か短時間か選べました。

  • サーモン

    サーモン

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    カナさんの自治体は産前産後6ヶ月間は標準か短時間か選択できるんですね☺️✨
    やはり自治体によって差があるようですね😣
    うちの自治体は産休〜産後3ヶ月目まで標準、3ヶ月後から短時間ですが、園都合で産休中から短時間保育です😓
    形式上は標準時間になっているので延長料金はかからないようなのですが、上の方も仰る通り、両親共に育休で自宅保育に余裕がある(実際はバタバタだと思うんですが😂)、先生の人手不足等を思うと1ヶ月半の間だけでもお迎え遅めだと悪いかなーと思ったり😰
    カナさんのご意見参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 11月12日
えびせん

うちの自治体は産休中は働いている時と同じ保育時間でOK👌(勿論短くするのもおっけー)ですが、育休の場合は短時間になります。なので旦那さんが育休取るのであれば、短時間になるかと思います。また書類を保育課に提出する必要があるので、そこからバレるよりは予め伝えた方が良いと思います。

保育園からしても、上のお子さんを時間分預かるのだけが仕事ではなく、身体も心も気にかけながら保育してます。なので、家庭の状況が変わるならちゃんと伝えて欲しいです😣3歳でしたら色々分かるでしょうし、親が隠してても自分で言うこともあるかもですし…隠してるのにこちらから言うの気まずいです😅💦

また、仕事だと思って体調不良時に多少様子見してたら実はお父さんも休みだった、なんて…信頼関係も崩れかねないと思います😓💦💦

上のお子さん、ただでさえ環境変わってしんどい中自分だけ保育園に行くのに、保育の時間を長くしようとする理由が正直分からないです…

あと、保育士はシフト制なので色んな時間帯で通勤してます。仕事行ってるはずのお父さんが家から出て来た、散歩してた、買い物行ってた、等の目撃情報がある場合もあります💧元々在宅で時間に融通がきく、フレックス有、とかの場合はあれですが…

今後も通うのであれば、嘘ついたり隠したりせずに伝えて欲しいと保育士としては思います😭💦

  • サーモン

    サーモン

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    保育士さんでしょうか?大変具体的なご意見ありがとうございます。
    正直保育園について軽く考えていた部分がありお恥ずかしいです😓
    たしかに息子も環境が変わる中頑張って保育園に通ってもらうし、先生方にメンタル面でのサポートをしていただくにあたって親との信頼関係は必要不可欠ですね。
    産後しばらくは色々と旦那にお願いする身なので言いにくいなぁと感じていましたがきちんと必要性を伝えようと思いました。
    貴重なご意見ありがとうございます😊

    • 11月12日
  • えびせん

    えびせん

    はい、産休中の保育士です。
    いえいえ、こちらこそ、色んな家庭を見て来ての想いを伝えてしまって、キツめでしたらごめんなさい🙇‍♀️💦(旦那さんに宛ててです)

    主さんは、まず誰にも出来ない旦那さんとのお子さんを出産するという大仕事をするので、旦那さんに気兼ねする必要はないはずです‼️(偉そうですみません😅💦)
    でも普段からそういう関係性だと言いにくい事もありますよね😣💧

    お互いもうすぐ出産、そして上の子のケア、楽しみだけど怖くもあります😱(特に出産が💦💦)旦那さんにいーっぱい頼りながら、頑張りましょうね✨😁

    • 11月12日
  • サーモン

    サーモン

    いえいえ💦こちらこそ無知なことが多くお恥ずかしいです😓
    やはり保育士さんなんですね。
    大変なお仕事ですね。うちの園の保育士さんも皆さん優しくてしっかりされていて、発達のゆっくりな息子のことをよく気にかけてくれたりと本当に頭が上がりません😭✨

    旦那は13個上ということもあり優しい人ですが何かと気を遣います💦産後に向けて何でも言い合える関係作りをしておくことが望ましいですね😣

    えびせんさんも同じ週数なのですね☺️✨
    出産楽しみですね🤗!お互い頑張りましょうね🤰✨

    • 11月12日
  • えびせん

    えびせん

    良い園に通われているとの事でよかったですね☺️信頼している関係なら、なおのこと伝えた方が良さそうです✨
    一回り上ですか💡気を遣ってらっしゃるとの事ですが、優しい方なのですね🍀夫婦ですし、何でも言い合える関係出来ると最強ですね😆

    今日の健診から安静解除になるはず、なのでハラハラドキドキしてます。サーモンさんのコメント見て、楽しみになって来ました😆
    はい、頑張りましょ✊🩷

    • 11月13日