
コメント

退会ユーザー
レジャーシートから出たらいけないんですか?むしろ芝生に触れるのはいいと思いますが✨
イオンモールにあるキッズスペースなど、有料のところはもう少し大きい子向けですが無料のところならマット敷いてあるだけ〜な所が多いですよ😌
退会ユーザー
レジャーシートから出たらいけないんですか?むしろ芝生に触れるのはいいと思いますが✨
イオンモールにあるキッズスペースなど、有料のところはもう少し大きい子向けですが無料のところならマット敷いてあるだけ〜な所が多いですよ😌
「レジャー」に関する質問
旦那が2泊3日で社員旅行に沖縄へ行きます!! お小遣い制なのですが、みなさんならいくら渡しますか?? 飛行機ホテルは会社持ちなので、実際にかかる費用はお土産代+ご飯代ぐらいです!ご飯代も2日目の夜は会社持ちで…
妊娠中だからちっちゃなことでイライラしているのか? 普段からこれはイラっとしているかも、、、 皆さん的にアリかナシかで教えて頂けたらと思います。 子供が熱を出し、小児科にかかりました。 15:30〜受付開始で、…
隣の家の人。 確かにフェンスとブロック瓶は隣の家のものやけどさ。 使用済みのレジャーシートや傘などをそこに置いて乾かしているのかもしれないがフェンスに置かれると普通に我が家の敷地内に入っているんだよな。 心狭…
お出かけ人気の質問ランキング
ままり
少し進んですぐに親指を吸って、の繰り返しで
口の中に芝や土が入ってしまうのが気になって、、😭
できるだけ芝にも触れるように、でも口の中に入れないようにと注意しながら見てるんですが
あまりにも親指を吸う回数が多くて、、もっと(私が)楽に過ごせるところがあればなーと思って質問させていただきました🥲
商業施設の赤ちゃんのコーナーがまだ自由に動けますよね、、!
コメントありがとうございます☺️☺️
退会ユーザー
多少口に入るのも大丈夫ですよ😌
そうやって学んでいきますし免疫もつきますし💡
ままり
あまり神経質にならずに遊ばせてみます!
ありがとうございます!!