※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

銀行口座を新たに作る際、昔の通帳は無視して新たに作ることができますか?

銀行で口座を新たに作りたいのですが同じ銀行で結婚前旧姓のときに使っていた銀行口座があるのですがそのままでもう何年も使っていません。
そしてまた同じ銀行で口座を作らなくてはいけなくなりました。
今住んでいるところが地元ではないため、もう苗字も違うし今住んでるところの支店で作ってしまいたいです。
この場合、昔の通帳は無視して新たに作ることができるでしょうか??

コメント

ママリー

銀行によると思います🤔
私はそのパターンでゆうちょでは作れませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作れない場合って、なぜ向こうはわかったんですか??
    説明したからですか??
    説明しなかったら銀行はわからないのかなぁ...と思ってるのですか🤔

    • 11月12日
  • ママリー

    ママリー

    あっ私は説明しちゃってました💨
    私は前の通帳とかカードとかもう失くしちゃってて、新しくしたいって言ったんですけどダメでした😂
    前のキャッシュカードか通帳があれば変更という形でできるとは言われました。

    生年月日とか電話番号が一致してると同一人物ってことでダメって言われるらしいです。

    前のものを持ってたら別支店でも名前変更できると思いますよ🤔

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど‼️
    生年月日と電話番号か...笑
    とりあえず銀行行ってみます✨
    ありがとうございます‼️

    • 11月12日
ママリ

キャッシュカードや通帳があれば、作った支店ではなくても今の苗字や住所に変更できると思いますよ。

ゆちゃ

ゆうちょとりそな系列で旧姓の残したまま作りました。
初めて作った、ということにすれば問題なく作れました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作れたんですね!
    ありがとうございます!!

    • 11月13日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ


    りそな系列は10年近く、ゆうちょ銀行は2年ほどですが、今のところバレてないです。
    同じく、苗字が変わって遠方に引越してるのが理由です🙆‍♀️

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!
    ありがとうございます!
    行ってみます✨

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

旧姓残したまま作ったら、なんかのタイミングで二重だとバレますよ。そして連絡行きます。

名義変更と住所変更するだけなので、名義変更、パパってやっちゃった方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりバレちゃうんですね💦
    ありがとうございます!

    • 11月13日