※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

移住したばかりで周りに友達も知人もいない初産です。産後、保活などの…

移住したばかりで周りに友達も知人もいない初産です。
産後、保活などの情報交換できるママ友が欲しいのですが、皆さん保育園に入る前にはどんなところで出会っていますか?🙄✨

コメント

はじめてのママリ🔰

定期検診で一緒になる方だったり、子育て支援センターで出会ったりですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    定期検診で仲良くなれる場合もあるのですね!妊婦健診は誰とも話す雰囲気ではないのですが、もしかしたらママ同士になるとまた変わるのかしら…👶💕

    地域の子育て支援センターも近くにどんなところがあるのか調べてみようと思います!

    ありがとうございます✨

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい💦
    妊婦健診ではなく
    1歳半とか3歳とか
    生まれ月が近いと
    割と毎回会ったりして
    顔見知り、お友達になったり
    してました😊

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういうことですね✨
    さあ友達になりましょう!というよりは、顔見知り→自然と仲良く…というのは理想なので、産後そういう出会いがあるといいなと楽しみにしておきます👶💕

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

支援センターですね!0歳児の集まりの日によく行ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり支援センター良いのですね😍
    年齢毎に集まりがあるのは知りませんでした!

    先輩ママのみでなくできれば同じ年齢のママさんとも出会いたいので、イベント?などは積極的に調べてみようと思います☺️

    ありがとうございます✨

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターによると思います🤔
    イベントはハードル低いかもですね💪

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど…!近くの支援センターがどんな感じの集まりがやっているかも含め、見てみます☺️✨

    • 11月12日