
ママ友との会話で、勘違いしたか不安。ママ友の子がジュース欲しそうで、好みを聞かれたが、奢りではなかったか気になっている。
ママ友との会話ですが、これって私の勘違いでしょうか💦
今日ママ友親子と遊びに行きました。
ママ友の子が喉が渇いたからジュースを飲みたいと言ったみたいで、親子で自販機へ。
(私たち親子は少し離れたところで遊んでいたので、やりとりははっきり聞いていません)
その後ママ友さんがうちの子に「好きな飲み物なに?」と聞きました。
奢ってくれるのかと思い、咄嗟に「いえ、大丈夫です💦」と言ってしまいました。
先ほど帰宅して ふと、ただ好みを聞いただけかな?自分たちが買ったからさり気なくうちも買うのか確認しただけかな?と思ってしまいました。。
勘違いだったら恥ずかしいしママ友さんにも何か悪いことをしてしまったなと思い、胸がギュッとなっています😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
買うつもりだったのか、ただの話題提供だったのかはそのママさんしか分からない事だけど、その返事は全然変じゃないし悪い事だなんて思う必要ないです🤣👍❤️
気にしない方がいいです💜
ちなみに私もその立場だったら奢ってくれるのか!?って思っちゃいます🤭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
タイミング的に奢ってくれる雰囲気に感じて断っちゃったのですが、思い出すだけで胸がギューっとなり恥ずかしくなります😭
でもママリさんももし同じ状況なら同じ考えかもと言ってくださり、ちょっと落ち着きました😌
気にしないようにします😂!