※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーこ
子育て・グッズ

3歳の娘の七五三で、豪華なご馳走は不要。娘の好きな食べ物を作りたいが、初めての七五三で悩んでいる。娘の好みを尊重すべきか悩んでいる。皆さんはどう思いますか?

3歳の娘の七五三なんですが、食事会やご馳走を食べるつもりは無くて、娘の好きな食べ物を作ろうと思ってます💦

でも初めての七五三、やっぱりご馳走を食べた方が良かったのかな…と悩んでしまいました😭

まだお寿司とかも食べれないし、豪華なお料理も好みません💦
親は美味しくても娘のお祝いだから好きな食べ物を
作ってあげた方がいいかなって思ったんですが
みなさんどう思いますか??💦

コメント

yuka

寿司や一般的に豪華だと思われるご飯より、好きな食べ物のほうが娘さんにとっては嬉しいしご馳走だし豪華だしお祝いになると思います😆

Riiiii☺︎

お子さんが主役だしお子さんが好きなもので全然いいと思います😆✨❤️
うちは上の子3歳の七五三の頃にはお寿司食べててお寿司大好きだったのでちょっと高いお寿司屋さん行きました😊

なーこ


まとめてのお返事ですみません!
お2人ともありがとうございました!

結局好きなカレーにしたのですが、
疲れてしまって「いらない、眠たい」とか言っていたので、
下手に高いご馳走とかにしなくて
良かったです😂