![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
仕立ててもらったってことは、お子さんのサイズぴったりにしてもらってるってことですよね?
恐らく長襦袢と着物を一緒にしておくことでそのまま着れるし、着崩れも少ないかと思いますょ(^^)
私が子どもの時に着ていた着物を、我が子に仕立てたとき、長襦袢と着物がくっついてました!
呉服屋さんが採寸して仕立ててきてくれたので、くっついてても問題ないと思いますょ(^^)
そのかわり次に着るとき、再度また仕立て直しが必要になりますが。。。💦
♡♡
仕立ててもらったってことは、お子さんのサイズぴったりにしてもらってるってことですよね?
恐らく長襦袢と着物を一緒にしておくことでそのまま着れるし、着崩れも少ないかと思いますょ(^^)
私が子どもの時に着ていた着物を、我が子に仕立てたとき、長襦袢と着物がくっついてました!
呉服屋さんが採寸して仕立ててきてくれたので、くっついてても問題ないと思いますょ(^^)
そのかわり次に着るとき、再度また仕立て直しが必要になりますが。。。💦
「ファッション・コスメ」に関する質問
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほどですね!
わたしも子どもの時に来ていた着物でお宮参りにきたので仕立ててもらいました!
ありがとうございます。助かりました🥲ちなみに、、腰紐とか必要になるんですかね?
はじめてのママリ
このセットしかないのですが💦
♡♡
仕立ててるなら、裾あげたりは必要ないので、腰紐もせずに済みますよ(^^)
被布で全部隠れちゃいます👍️